見出し画像

借金があっても家は建てられる!私の実体験から伝える希望の方法

マイホームってやっぱりいいですよね。
多少大きい家だとか小さい家だとか人それぞれでしょうけど。
 
マイホームが欲しいけど借金あるし、無理だよ…
って思っている人達、まだまだ諦めるのは早いですよ。

去年、念願のマイホームを建てたんです。

念願のマイホーム

私の家族は妻と子供達3人(7歳、4歳、2歳)家族です。

家を建てる前はアパート暮らし。
5人家族で2DKに住んでいました。

まぁ、5人で2DKだとかなり狭い…

仕事から帰って来ても転んでゆっくりくつろげる
スペースもほとんどない状態。
ましてや、子供達がオモチャで遊んでいる時なんかは完全に居場所がないって感じでした。

そんな感じで家が狭いから家を建てようかな、
と言う感じでは無かったんです。
て言うか、家を建てるって事に対して80%位
無理だろうな…と思ってたんです。

それは自分に借金があったから…

以前私は個人事業をしていたのですが、コロナの影響も重なり、事業を辞めてしまったんです。
(事業といっても、従業員もおらず1人でしたけど)
その時の借金も残りが有るし、他にも何件かの借り入れがあった為、住宅ローンなんか絶対に通らないって確信があったから…。

まぁ、ずっとアパート暮らしでも問題無いでしょ。
そんな風に思っていましたから。

では…何故マイホームを持ちたいと思ったのか?

それはやっぱり家族の事を考えた時に、色々思ったんです。


妻については、毎日の家事だったり子育てをしてくれていると考えた時、キッチンは少しでも広い
方が使いやすいだろうし、少しでも体を休める居場所を作ってあげたいと思ったからです。

子供達についてはマイホームができたら遊び場所だったり、学校の友達を家に呼んで遊んだり、後々、自分の部屋だったりを作ってあげたいなと
思ったからです。

アパートだと広くても3LDKだと思うのでそういった思いは絶対に叶えてあげれないと思ったので
マイホームを建てたいと思う様になったんです。

しかし、借金問題が🥶🥶

かなり悩んだよ。

しかし、0から土地を探し、家を建てるとなると
土地代➕家の代金
これだとかなり資金がいるので、かなりのお金が
いると思い、建て売り住宅でも良いと思い建て売り物件購入をしようと工務店に行きローンの仮審査をして貰う事にしたんだけど…

案の定、ローンは通りませんでした。

ローンが通らなかった事で自分の借金が無くなるまではマイホームは諦め無いといけないなと思いそれから1年が経ちました。

マイホームを持つと言う事は諦めてはいたのですが、ある日、住宅展示場で子供向けのイベントがあったので遊びがてら展示場に行く事になったんです。

展示場に行ってイベントを楽しんで帰ろうと思った時に、子供が

このお家入って見たい。

と言い出したので入って見るだけならと思い
中に入ってみる事にしました。

展示場なのでかなり広くて良いな〜、自分も家が建てれたらなぁ。そんな事を思っていたら展示場の方が話かけて来ました。

お家の建築おかんがえでしょうか?

あ、はぃ。

建てたいけど建てれない事はわかっているのに
はぃ
って言ってしまった事で少し話をする事になったんです。

まぁ、少し話するだけならと思っていたのですが
そこから思わず展開に!

絶対にマイホーム建てれないと思っていたのですが話をしていくうちに少し希望が持てる様になったんです。
そこから色々あり、遂にマイホームが建てれる様になったんです。しかも、安い工務店とかではなく、全国的に名の知られているハウスメーカーさんで!

車のローンもまだ有るし、事業してた頃の借り入れも残ってるのに…
多分、400~500万位借り入れがあったと思います。
それでもマイホームが建てれたんですよ。

で、どうして借金あったのに家が建てれたらと言う話は…


ここから先は

563字

¥ 300

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?