スマホからプリントはカンタン
こんにちは。
パソコンのつぶやきです。
今日は「スマホからプリントはカンタン」です。
「スマートフォンの写真をプリントしたいんだけど、カンタンな方法無いかな?」
70代のお客様ですが、ソコの会社にはこんなプリンターがあります。
「コレで出来るじゃないですか」
「どうやって?」
「ちょっとスマホ貸して下さい」
という会話してプリンターのQRコードを読み取ります。いつもならここからすべてを写真入りで解説するのですが、いかんせんメーカーによってやり方がカナリ違います。なので分からない方はご連絡下さい(笑)
QRコードを読み取った後、画面に従っていけばプリンターを動かす「ドライバー」というソフトがスマホにインストールされます。
そして、そのまま従っていけばスマホの中の写真をプリントアウト出来ます。
「以前は一度パソコンにメールで送ってそこから印刷していたんだよー」
はい、分からなくはないですし、確かにそれでプリント出来ますがけっこうな手間ですよね。お客様にとっては「ドライバー」をインストールすることが高いハードルになっていたみたいです。
最近のプリンターにはこのQRコードが付いている機種が多くなっていますので、一度お試し下さい。
いつも申し上げておりますように「ラクして」パソコンは使いましょ。では。