
PDFが開けない!!
こんにちは。
パソコンのつぶやきです。
PDFファイルがいきなり開けなくなったらどうします?
というか、そういったお電話が多々かかってまいります。商売繁盛でイイですねって?
いえ、カンタンな時はクリック4つで直ってしまいますので。
【PDFファイルが開けない時】
PDFファイルのアイコンがこんなふうになっていますよね。

コレはパソコンがPDFを開くソフトを持っていないか、どのソフトで開いたらいいか判らなくなっている状態です。以前は開けたのに開けなくなったのであれば、ソフトは持っているけどどのソフト使ってイイか判らなくなった方だと思います。そんなときはカンタンに直ります。
1.PDFのアイコンを右クリックして下さい。

2.プログラムから開く(H)に矢印を合わせます。
3.すぐ右に「Adobe Acrobat Reader DC」といういつも使っているソフトのアイコンが見えますが、それはクリックしてはいけません。
4.一番下の「別のプログラムを選択」をクリック。

5.「このファイルを開く方法を選んで下さい」という画面が出ますので一番下の「常にこのアプリを使ってpdfファイルを開く」の前にある四角をクリックしてチェックを入れて、上にある「Adobe Acrobat Reader DC」をクリックして青く反転したら「OK」をクリック。
だいたいコレで直りアイコンが見慣れたモノに変わります。

ただ、これ以外にも要因はある時もあるのでこの方法で直らなかった時にはご連絡下さいね。
では、快適なパソコンライフを。