
Windowsアップデートでデスクトップ画面が消える?!
こんにちは。
パソコンのつぶやきです。
いつも不具合が起こるとご連絡頂くあるユーザー様ですが、最近静かだなと思ったらやっぱり来ました。
『いつも訊ねてばかりで申し訳ないですが、ノートPCを先日アップデートしたところ、下のタスクバーに何も表示されなくなってしまいました。解決するにはどうしたら良いのでしょうか?Windowsボタンを押しても反応ないのです(泣)』

こんな時自分で連載していると使い回すことが出来ます。
電源ボタン長押しすると電源が落ちます。再度電源入れて立ち上がってどうか、です。ダメならアップデートの取り消ししなければなりません。少し手間ですが。まずはこちら参考に
と送ったらこんなやりとりになりました。

電源を入れたら・・・あら、こんな画面が

「起動しましたがタスクバーは何にもないですし、Windowsボタン反応なしですー」
アップデート失敗でおかしくなったカモですね。
「キーボードのwindowsボタン押して下さいますか」

「アッ色々触ってコレ出ました」

システムの画面に来ましたね。
ここからnoteの手順で出来ませんかね?
1.Windows updateから更新の履歴を表示する
2.更新プログラムをアンインストールする
の手順で

「どれでしょうか?」
「KB・・・048か842ですね。まずは048ワンクリック。そしてアンインストールして下さい」

「048をアンインストールで、しばらくしたらこの画面出ました」
「『今すぐ再起動する』をクリック」
さて、結果はいかに?

ただ、ココで終了ではありません。
「ココで、再度noteを見てWindowsアップデートを1週間止めてください」
「1週間でイイですか?4週間の延長もあります」
「そうですね。4週間にしておきましょうか。まずは治って良かったです」
「お忙しい中をありがとうございました-」
4週間後にまた同じコトになっていませんように。
Windowsアップデートで起きる不具合はホント多岐にわたっています。
こういった事例がありましたらまた対策掲載しますね。
では、快適なパソコン生活を。