
CPUを確認!! i7だからといって古いと早くないよ
「私のパソコンつぶやきさんが推奨しているi7(アイセブン)なんですよ。なのにちっとも早くないの。なぜでしょう??」
こんな質問を頂きました。そうですね。確かにワタシはi7を推奨しております。でも、令和5年ではi7でも世代によっては現在のスピードに対応できないモノもあるんですよ。
「えー、5年前に買ったパソコンですけど、当時結構高かったしその時は早かったんですよ-」
はい、その当時は早かったかもしれませんが5年も経つと前世代になり現代に対応できません。まずは、自分のパソコンがどの位置にいるか確認してみましょうか。
<CPU確認方法>
画面左下の四角が四つの「Windowsマーク」をクリック。下から2番目に「設定」の歯車をクリック。するとこの画面になります。

「システム」をクリック。

左側の「ディスプレイ」「サウンド」と書いてある一番下の「詳細情報」をクリック。

デバイスの仕様の中でプロセッサという項目があります。
これをよく見て下さい。ココに「i7-8700」とあります。

この「8」という数字がCPUの世代を表しています。なのでこのパソコンのCPUは『第8世代』です。このCPUが発売されたのが2017年11月、この次の『第9世代』のCPUが発売されたのが2019年6月。そしていまが2023年です。よくワタシは皆様に申し上げます。「パソコンは3年から5年で買い換えて下さいネ」と。
ということは、令和5年のいまとなっては第8世代のCPUを使ったパソコンがギリギリかと。なのでココの数字が7より下であれば、もう買い換えの時期なのかなと思います。
「そんなこと言ったって、まだ動くじゃない」
という声が聞こえてきそうですが、
「そのパソコン、遅いでしょ」
だからストレスためながら使うくらいならは最新のパソコンに交換して下さい。ちなみに最新のCPUは『第13世代』です。そしてオペレーティングシステムは「Windows11」になりますのでチョットだけ使い勝手が変わります。使い慣れているからってWindows10の中古を買うのはオススメ出来ません。なぜならWindows10は2025年にマイクロソフトのサポートが終了するからです。
『第7世代』以前のパソコンを使っている方で、動きが遅いとイライラされている方、オカネはかかるかもしれませんが新しいパソコンを検討してみてはいかがでしょうか?
では、快適なパソコンライフを。