![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91318626/rectangle_large_type_2_9956fbdde8f01d61e1d23bfa9d851646.jpeg?width=1200)
今年読んだ小説③
「新任警視」
![](https://assets.st-note.com/img/1668587583325-n0NH1y7m9a.png)
今年読んだ小説②で紹介した、「新任刑事」、
古野まほろ先生の小説です。
この「新任警視」は、東大出身の警察キャリアのお話しなのですが、原作者の古野まほろ先生も東大卒の警察キャリアという経歴の持ち主(Wikipedia)で、ひょっとして自分の体験談?などと思ったりします。
「新任シリーズ」として、
「新任巡査」、「新任刑事」、「新任警視」とあり、
1作目の「新任巡査」だけ読めていません。
探して読んでみたいと思います。
ストーリー
東大卒の警察キャリア司馬達は、25歳という若さで
警視に昇進して、瀬戸内海に面した温泉が有名な街に、公安課長として赴任する。
「新任警視」
作者 古野まほろ