![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170813786/rectangle_large_type_2_e292addc9749b7aab4841cf44f9aad69.png?width=1200)
【守成】商品力を高める秘訣!守成クラブで見つけた成功のカギ
こんにちは。
学びを結果に変える専門家、小宮山龍一です
読む速さを3倍にして学びを加速し、人生の選択肢を広げるサポートする『楽読町田スクール』を運営しています。
昨日の投稿で、Tさんが守成クラブに入会して、「ご縁を繋ぎ直すことの価値を感じた」というお話を書きました。
その記事に、Tさんからのメッセージを載せましたが、そこに書かれている入会理由がとても共感できるものだったので、ぜひ共有させてください。
これから副業を始めたいと考えている方々にとっても、大きなヒントになるはずです。
✅ ビジネスを見直し、磨く
![](https://assets.st-note.com/img/1737315324-V3Um4lLCyDAtzq65epfFK1aN.png?width=1200)
Tさんは現在、大手日用品メーカーで働きながら、副業として健康体操講座や整体、遺伝思考ード鑑定などをされています。
すでに一定の成果を出されているTさんが、今回、守成クラブへの入会を決めた理由のひとつに、「自分のビジネスを見直すきっかけになるし、さらに磨いていけるきっかけになる」ということがあったそうです。
この考え、すごく共感できます。というのは、僕自身も昨年3月に入会してから、自分のサービスをプレゼンする中で、商品をより良くしていくことができたと感じているからです。
もちろん、こういう会では自分の商品を知ってもらったり、販路を広げたりするのが大事ですよね。
でも、それだけじゃなくて、そのプロセスを通して自分の商品やサービスが磨かれていく感覚を味わえるんです。そんな価値をすでに見抜いて行動されたTさんって、すごく素晴らしいなと思いました。
✅ 会話や反応から広がる新しい可能性
![](https://assets.st-note.com/img/1737315334-fsWlujGq6gnoHUaS8VAcmhDN.png?width=1200)
さらに、商品やサービスを磨いていく中で、「こんなサービスもできるかもしれない」「こういう展開もありだな」と、いろんなアイデアが浮かんでくるんですよね。
これも、守成クラブでいろんな人とお話ししながら、自分のサービスを提案して、その反応を見て気づいたことなんです。
やっぱり、自分ひとりでは気づけなかった可能性が、人との交流の中でどんどん見えてくるんだなって思います。
✅ noteを活用した新しい挑戦
![](https://assets.st-note.com/img/1737315343-l5vhGVBE2eoJT8pbmOi7Rk9Y.png?width=1200)
僕の場合、この「note」という場を活用することで、いろんなビジネスができるんじゃないかなって、今すごく感じています。それを考えるだけでワクワクして、楽しみが止まりません。
ここに関しては、明日の記事で書こうと思っていますが、これからもどんどん面白いことを発信していきますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
これから先、もっともっと魅力的なものを形にしていけるよう頑張ります!
ーーーーーーーー
ということで、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
この記事が、あなたの新たな一歩を踏み出すヒントになれば嬉しいです。
今後も頑張っていきますので、スキ・コメント・フォローなどいただけますと、めちゃくちゃ嬉しいです。
今後とも有益な情報発信をしていきますので、応援よろしくお願いします!!
いいなと思ったら応援しよう!
![りゅうちゃん先生 │ 読書苦手ビジネス女子のサポーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172788089/profile_750af0236fb1eb28855e956537582db0.png?width=600&crop=1:1,smart)