![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126032884/rectangle_large_type_2_90fae860ae5ab50028fa01349a2607cd.jpeg?width=1200)
ひだまりエレベスト~再評価~
今回はアンダーウェア、インナーでとにかく暖かいと評判の
ひだまりエレベストのお話。
![](https://assets.st-note.com/img/1703899413321-OSZZrNgc32.jpg?width=1200)
当初は良かったが・・・
ひだまりエレベストはとにかく暖かい。
バイクインナーとしても使える!
そんな評判を聞いて購入しました。
確かに暖かい。
単体としてもかなりの保温性はある。
値段は1万円とかなりの高級品。
自分も購入当初は感動したが・・・。
人を選ぶ
こちらの動画で
革ジャンの下ならこれ一択。
と発言したが、訂正・謝罪させていただく。
革ジャンの下はこれでなくてもいい笑
否・・・厚手で緩いシルエット&もたつきがあるので革ジャンの下はこれではダメだ・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1703899465881-9A4TI8BzG8.jpg?width=1200)
ひだまりエレベストはストレッチ性はかなりある。
だがストレッチというよりは生地が伸びるというか、
セーターと同じでダルダルになってる・なっていくタイプ。
ピタっと張り付く訳ではないので、タイトなウェア、
クリアランスが無い革ジャンの下だとかなりもたつく。
下も同じで細身のライディングパンツを履いてると、
膝の裏のもたつき、股上の深さが邪魔してとにかくストレスになる。
また生地は柔らかいが厚みもしっかりあるため、全てのライダーにお勧めは出来ない。
標準~ゆったりめの服装の人ならOKだが、先ほども述べたように、
細身のシルエットでクリアランスが少ないウェアの下だと×。
相性がかなり悪い。
そんなこんなで現状、自分はすでに家の普段着の下に着る用
になってしまっている。
『部屋着で上下2万ってどこのブルジョワだよ笑』
【でも朝晩冷え込む山梨の部屋着としては相性完璧】
上下で2万の代物なので、購入時は本当によく検討してほしい。
保温性は間違いなくトップレベル。
後はそれを着てもきつくならないクリアランスがあるかどうか、
その上に防風性があるウェアを着てるかどうかが鍵。
【ひだまり自体に防風性は無い】
『1サイズ小さめをチョイスするのも手。
生地はダルダルなので1サイズ小さくてもきつさは感じない素材』
最後に
自分で言うのもアレなのだが、よくYouTubeでちょっと使ってみてインプレをしてる動画が山のようにある。
だが実際は少なくても数か月、10回近く、色んな状況で使わないと、
『本当の良し悪し』は分からない。
これを読んでる皆様もどうかYouTubeにあるたくさんの商品のインプレを信じすぎないようにしてください。
また『案件隠し』も非常に多いのでご注意を。
どう見ても案件なのに
【プロモーションを含みます】を表示させない奴らが多すぎる。。。