想像せよ!
28日目。
今日の内容は「W杯」にしよう。
眠いので短めに。
今日はアルバイトが終わって
家でイングランドvsイランを見ていた。
Eくんは学びの視点をスポンサーに当てていて凄い。
僕は単純にサッカーやりてぇと思いながら、
圧倒しているイングランドの攻撃を見ていた。
ふと思った。
イングランド先制点を決めたベリンガムは19歳。
ロシアW杯の時は15歳。中学生くらいだな。
それが次大会でスタメンで先制点。
想像していたのだろうか。
実現できるイメージはあったのだろうか。
今試合が終わってロッカールームかな。
どんな話をしているだろうか。
どんな声を掛けられているだろうか。
いやきっと想像していたのだろう。
人はできると思わなければ、実現できないという。
口にしなくても、心のどこかで自信は多少なりとも持っていただろう。かっこよすぎる。
そんな憧れを3個下の子に感じた夜。
分野は違えど、何かを成し遂げる。
そんな人生にしたい。
おやすみ。