![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148430502/rectangle_large_type_2_6c35d7922e36bcda07bcdbc0ba7ded0f.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
良いとか悪いとかじゃなく、ある程度は相性だとも思う。巡り会えたらもうけもん的な。
新型コロナ罹患以降、なかなか調子が良くならなかった我が子。
先日、かかりつけ医で再診してもらうのを止め、市内の呼吸器内科のあるクリニックを調べあげて、ここ良さそうだ!ってトコに連絡してみたそうな。
で、これまでの経緯を説明すると…
ご新規というのもあると思うけど、めちゃくちゃ丁寧に診察してくれて、色んな検査してもらって、各種不調の原因も分かりやすく説明してもらえて、気が楽になったとか。
かかりつけ医が処方してくれてた薬とは違う薬を処方してもらって、しばらく様子見となったそう。
不調も、かかりつけ医には問診だけで
「自律神経かなー」とか言われてたらしいけど、そうじゃなかったみたいで…
いや、久しぶりに、元気に出勤して行く我が子を見送る日々が戻りました。
いろいろ合ってたんだね…良かった、良かった。
改めて、セカンドオピニオンって大事なんだなぁ〜と考えた出来事でありました。
追伸 :
私の方は割りと元気でやってます。
もう大丈夫です。多分 ←
大丈夫じゃなかったら、こっちのクリニック行ってみます。
※こういう内容だと、めんどくさい輩に絡まれそうなんで、タイトルで予防線張っときました。
いいなと思ったら応援しよう!
![リョウタロー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106794464/profile_e41b3b0785ed8c951d545618845adc20.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)