![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46177832/rectangle_large_type_2_efe2cd79b78ce321698ff9ddcb55171f.jpg?width=1200)
Spotifyマイプレイリスト-Japanese Jazz編-
好きな日本のジャズやアニソン、気分が上がるポップスまで幅広くプレイリストを紹介していきます。まず第一弾は推しの日本ジャズミュージシャン編です
JPN Jazz
・織原良次さん: 粒のいい音を奏でてくれるフレットレスベース奏者。ここ数年でイチオシとも言えるベースの音にどっぷりハマったきっかけのミュージシャン。こってりハマった原点とも言えるアルバムは”B'ridge"で’メンバーに偉大なジャズピアニスト故佐山雅弘さんにテンポ感あるドラムを叩く福森康さん。ちなみに織原さんはJaco信者です。
Official Website(https://www.ryojiorihara.com/)
・石若駿さん:今売れ売れな知名度、実力ともに現日本のジャズ界トップとも言えるであろうドラマー。今をときめくmillenium paradeのメンバーでもあり、日野バンドでもやってました。石若駿くんのアルバムで一番好きなのはもちろん”Answer to Remember”。
Official Website(http://www.shun-ishiwaka.com/)
・鶴谷智生さん:安定したリズム感と一挙手一投足に安心感を感じるフュージョンドラマー。ちなみに小学生の頃ライブを見に行った”コジカナツル”(豪華なメンバーそろうバンド、ピアニストに小島良喜さんとウッドベース金沢英明さん)時代から大好き。近年でいうと”白鶴山”バンドの遊び心あるライブプレーっぷりにハマった時代が記憶に新しいです。サポートに福山雅治さんやら重鎮アーティストのサポートもやっているので音楽番組でみられることもあるかもしれません。
Official Website(http://www.teecrane.net/)
・菅原高志さん:疾走感あふれるハードな曲でも、心休まるバラードでも変幻自在な音を奏でるTHEジャズドラマー。菅原さんが叩くスタンダードジャズが一番好きです。菅原さんが組まれてる”Peace"メンバーには織原さんにギターリストの井上銘くんと菊池太光くんが参加してて、これぞ最強布陣と言わんばかりの実力派バンド。
Official Website(https://www.weesuga.com/)
・渡辺翔太さん:柔らかい繊細な音を奏でるピアニスト。名古屋出身地元が同郷もあり家族ぐるみで付き合いのある心優しいジャズピアニストです。最近でいうとドラム石若駿くんとベース若井俊也で"渡辺翔太trio"を組んで”Folky Talkie"というアルバムを出しています。
Official Website(ameblo.jp/shotapf/)
・黒田卓也さん:ニューヨークに拠点を持つジャズトランペッター。R&B寄りな演奏でChill感ある魅惑的なオリジナル曲を多く作ってる印象です。新宿駅の野外広場でライブを見た時興奮したのを覚えています。確かその時はドラムが石若駿くんでした。
Official Website (https://www.takuyakuroda.com/)
・井上銘さん:ソロプレイ時にはカッコいいプレイをするテクニカルな面を持ちつつ、メロディテーマをバンド全員でフュージョンしたときの高揚感を何段階も跳ね上げてくれるライブパフォーマンスが絶品なジャズ・ギターリスト。彼のリーダーバンドで作った”First Train"、”Waiting for Sunrise"(メンバーはドラムに柵木雄斗さんとウッドベースに若井俊也くん)を一時期ヘビロテしてました。
Official Website (https://mayinoue.com/)
他にも推しのジャズ・ミュージシャンはいるのですがひとまずこのへんで。プレイリストにまとめましたので良かったら聴いてみてください。
Instagram: https://www.instagram.com/usuiryo/
Twitter: https://twitter.com/ryo23322332
Tumblr (FUJIarchives): https://fujiarchives.tumblr.com/
Twitter (FUJIarchives): https://twitter.com/fujiarchives_ru
note: https://note.com/ryousui1210