VDMX Youtubeポン出し

友達に教えるついでに書いてます
これが絶対正解ではないです、もっといい方法があったら教えてください

・用意するもの

  1. VDMX

  2. Google chrome

  3. safari or PIPできるブラウザ

  4. PIP Extension(ピクチャインピクチャープラグイン、chromeはデフォルトでPIPできないため

1.ChromeでPIP extensionをダウンロードする

edgeとかchromeでyoutubeをピクチャインピクチャするための拡張機能
Youtubeだけじゃなくて動画サイトだったら大体できるっぽい?


こんな感じになればOK


2.ChromeでYoutubeを開いて動画を再生する

開いたらさっき追加したPIPの拡張機能のボタンを押す

右上のパズルのピースみたいなボタンを押すと出てくる


画像みたいな感じになればOK

3.safariを起動

Youtubeで適当な動画を再生する
safariはデフォルトでPIPできるから便利
動画を再生して更新ボタンの隣にあるスピーカーマークを右クリックする


こんな感じに2つピクチャーインピクチャが用意できれば準備完了


VDMX側の設定

1.VDMXを開いて上のバーから
Templates→Simple Mixerを選択

画像のようになればOK


2.上のバーのWindowタブからWorkspace managerを起動する

赤い○で囲ってあるやつが出るはず


3.Vid inのタブを押してwindows in other Applicationsを選択後
Enable windows Video inputsにチェックを入れる


チェックが入ったら閉じてもOK


4.Media Binを右クリックして画像のように設定する

qとかwとか書いてある四角いところ

真ん中のバーを左側にもっていって、動画が再生されればOK


同じようにsafari側のPIPを設定する


名前がPIP Agentなので要注意


Left BinにchromeのBinをおして
right binにsafariのBinをおして


↓のようになればOK!!


参考記事




いいなと思ったら応援しよう!