見出し画像

第158回 松本亮一の近況報告とプチ情報(ホーチミン不動産屋)

皆さま

新年あけましておめでとうございます。

1ヶ月ぶりでございます。
ホーチミンの賃貸不動産屋 RESS不動産の松本です。

お元気にお過ごしでしょうか? 2025年になりましたが、お互い頑張りましょう!!応援しております。
様々な出来事・発見等がございますので共有をさせて頂ければ幸いであります。

私と関わってくれている方が私の近況報告とプチ情報の何かで独自の価値を見出し、少しでもより良い生活・人生・幸せを感じて頂ければ嬉しいです。

また仕事の方は住居内、そして大家さんでも様々な問題が起きるベトナムでストレスのない住居環境の提供がお客さまの仕事に対する意欲を高め結果的にはベトナムと日本の両国の発展に貢献する との思いで不動産のサポート業務を行っております。

———————

ランチで春夏冬へ食べに行ったら
気の合う日本人女性の友達に再会
カウンターで一緒にランチしました。

———————

PR
吉田充己 先輩
警備業

https://drive.google.com/file/d/1cU3MB8oN-HjZVER8o59z_oNGL2591PDs/view?usp=sharing

———————

応援PR
友人がpham viet chanhで飲食店を開店
PHU YEN Street Foods- Coffee- Beers
32 Tran Quang Long, P.19, Q. Binh Thanh, Ho Chi Minh City

———————

PR
昔からの友人が4区の海鮮街にお店をオープン
Izakaya Soyu
住所 122 vinh khanh,Dist4

———————

先輩の考察
アニメの影響で、日本で学生生活を送りたかったというような話があちこちで。
それをさっそくビジネスにしたようで、商魂たくましいな。カネ集めは灯台下暗しが度々起きるけれども、まさか日本の学校を3万円払って体験する商売が成り立つとは驚いた。
ガラパゴス列島には金脈がそこらじゅうにあるのかもしれない。
ボロ儲けやんか!すばらしい!ひっくり返る!

For 30,000 yen, tourists of any age can become a “one-day student”, with up to 30 participants allowed each day.

https://www.scmp.com/news/people-culture/article/3289517/japan-offers-1-day-student-scheme-tourists-experience-local-school-culture-us200

———————

PR
奥さんシンガポール人でシンガポールで日本酒をPR(ベトナム歴も長かったです)

https://www.facebook.com/taku.yanagi

———————

高い美容品やサプリ  より 毎日お風呂

https://www.youtube.com/watch?v=Bl7ueKdObeU

———————

PR
TAGGER 宮本洋志氏

https://www.youtube.com/watch?v=HrfelIzLgpg

———————

日本での先輩のご意見
>>不動産屋も鍵交換料を取るが、使いまわしている。腹が立つので、外した鍵をください、交換してるなら外した鍵はわたしのものだ、という交渉をすることで減額または無料化されることがある。これで決裂しそうなときは合鍵作って持っている。さてどうする?と詰めたらいい。すべての合鍵を鍵交換料と同額で買い取りませんか?でたいてい応じてくれるぞ。こんなことでも2,3万円浮く。

———————

日本での日本人の犯罪の増加
先輩の考察
>>
いい加減、減税なり給付金出すなりしないと、社会が殺伐としてきてるで。
わたしも最近、繁華街を避けている。このインフレは生活苦を起こしている人が相当いる。あたりまえのことだ。たしかに賃金も上昇しているが、日本は人口の半分以上が無職または非正規労働

———————

PR
個別指導のone塾 レタントン校

https://one-juku.com/lethanhton

———————

先輩の考察
>>なるほどなあ。物理空間を超えられるようになったら、単純労働の移民を入れずに済むかもしれない。
実際、ホワイトカラーの仕事はBPOサービスが何でもやってくれるようになったので、20年前から流出が止まらなくなっている。
散髪屋、料理人という職業は絶対になくならないというような話も、今後どうなるかわからないな。

https://www.facebook.com/reel/1498364090845532

———————

会社を立ち上げて
10年間頑張られ、日本で会社を上場させたお客さま
以前にホーチミンで有名なアパートメントをご購入頂き、
今回はお客さん所有の高級アパートメント(別物件)の買い手を弊社で見つけさせて頂き、
売却手続きを開始しております。
誠にありがとうございます!!

———————

PR
ベトナムUUTV
長年の友人が運営

https://www.youtube.com/@vietnamuutv松本さんも出ませんか? とお声がけを頂きました。
誠にありがとうございます!!!!!!!!!

———————

PR
Extraordinary Thao Dien
住所 39 Nguyen Cu, Thao dien, Dist 2, HCM
日本人女性オーナーの素敵な雰囲気のカフェ
夜はお洒落なバー
英語堪能なベトナム人のお客さんが集まっています。

———————

良いお客さんが集まるMatsuda Japanさまにpham viet chanhの物件をご契約頂きました。

誠にありがとうございます!!!

———————

仲良くしているベトナム人経営者に誘われてベトナムの経営者の会に参加。
メンバーは30人前後
怪しそうな人が二人いましたが、他は真面目そうでした。
お互いにお客さんになりそうな方をどんどん紹介するというのが会の目的。
年会費1500万VNDで入りませんか? と誘われました。
毎回の会合でかなり時間が取られ、仲良くしている方が参加済みなのと会のトップの方が日本語を話す親日の方でいつでもアポイント取れる事になりましたので会への参加は御断りしました。
弊社お客さまのベトナム販売マーケティングのサポートが出来るように10年後を見据えてコツコツ動いております。

———————

Thao Dien在住の奥さんがベトナム人の先輩からのネタを頂きました。
誠にありがとうございます!!
>>>>>>
お礼にご存知かもしれませんがタオディエン2ネタ
1、
味噌ラーメン千蔵の冷やし中華(タオディエンのみ)
2、
羊の丸焼き (最近日本人界隈でも知名度上昇中)
Cuu nuong Nhat Thuy Phong
No 43D, 66 street, Thao Dien, Dist2

———————

2018年9月に見学(線路を歩かせて頂きました)に行かせて頂きました
ホーチミンの地下鉄が2024年12月22日に開通致しました。


———————

PR
Family mart
2025年テト商品 

https://docs.google.com/presentation/d/1g4xS2kWczNwyHbbTrweDZQqOgmizHQlP/edit?usp=sharing&ouid=109287669926666902762&rtpof=true&sd=true

———————

PR
昔から仲良くしている仲間がTVに。
サイン鑑定会社 代表 松本昭憲

https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/L2V4W4XZJN NHKの「クローズアップ現代」という番組に今週水曜日12月11日、午後7時30分から出る予定なので良かったら見て笑ってやってください。2部制の前半らしいので15分程でしょうか。アメリカではメモラビリア市場が2.8兆円とも言われているのですがサイン市場はその大きな部分を締めてまして、日本市場は現在も偽サインばかりが堂々と出回る未開発市場です。その中で日本でサインを証明する独占特許を持ち、「偽サインだらけの日本市場の正常化を目指す」かなり変な人として、偽サインの出回る日本市場の現状を伝え、警鐘を鳴らす役割として番組取り上げる価値があると感じて頂けたのかもしれません。番組はディレクターと椅子で真正面から向き合って座り深い内容をカンペ無しでガチトークする番組なので面白いと思います。

【話した内容】(おそらく以下の1,2点のみ採用でほとんど使われないかとw)
・メモラビリア市場の大きさ。サイン活用の変化(アメリカをはじめ富裕層がワインや骨董品等と同様に時代と共に価値を上げていく性質や希少性が注目され投資、将来の資産として利用)
・偽サインが蔓延し無法地帯になっている日本市場の現状、匿名配送の悪用
・偽サインの問題を解決するために自分が取得した特許、仕組み
・大谷選手、イチロー選手の偽サインの簡単な見分け方、騙されない対策
・詐欺業者が偽サインで騙す手口
・弊社のリモートサイン鑑定という偽サインを買う前に止める新しい廉価サービス
・弊社が全国のスポーツゼビオ店舗にサイングッズ提供している内容
・弊社がセブン&アイホールディングスとの共同開催しているイベントの内容
・AIサポートを用いた鑑定(独自のGPTSを開発)
・弊社が偽サインを万が一取り扱っていたら「購入額の200%返金保証を謳い14年間返金0件」と積み上げている信頼と実績

———————

先輩の考察
長時間並ばされても安全が維持されていて犯罪を持ち込まないベトナムの出入国を絶賛。

>>最近、ベトナムの出入国の問題について見方を変えた。ホーチミンが、アジアで最も不愉快な空港になっているという。マニラよりずっと長い行列が続いている。
隣国が国際犯罪のターゲットになっている一方で、ベトナムはこういう問題から一線を画している。もちろん中国のような超監視国家であることも一因だが、変なやつを「入れない」ことへの強いこだわりがよくわかる。カンボジアやラオスが国際犯罪の温床になるのは、出入国管理が崩壊していることが主因だということは、この地域に関係がある人は皆気づいている(ラオス、カンボジアはパスポートなしで入国できてしまう)。ラオス、カンボジアでは日本人も数十人単位で誘拐されているという。
ベトナムの空港はパスポートに残っている糊までチェックしていることがある。もちろん処理能力が追いついていないことについては困った問題だが、隣国がぶっ壊れているのだから、ちょっと手を抜いたら同じことが起きるという強い危機感があるのもよく分かる。とはいえ自動化レーンに振り分けるなど、なんとかしないと空港の印象が悪かったら、国全体の評価ごと落ちていく。2時間とか3時間かかったという話を聞くようになって、こりゃダメだ、と思う一方で隣国の問題から仕方ないとも思う。
どちらがマシかだったら、言うまでもなく2時間並ばされても安全が維持されていて犯罪を持ち込まない体制だ。

———————

友人が所有しているメトロポールでBBQしようとしたら大雨が降ってきたので中止して一輪で夕食会を行いました。

———————

サイゴンスカイガーデンさまより
Merry Christmas and happy new yearのレターを頂きました。
誠にありがとうございます!!

———————

4区で一番流行っていると思われるお寿司屋さん Uchi sushi
(3595人の方が5点満点中4,9の評価)
へ食べに行ってみました。

———————

弊社お客さまが一軒家を商業用で借りたいとの事でベトナム人の一軒家オーナーさんとミーティング。
お客さまの意向に沿ってどんどん交渉をさせて頂きました。

———————

レタントンでレンタル商売している福岡の先輩と世間話。
飲食では えびす と どんちゃん が美味しいとの意見を聞いて、初めて どんちゃん へ行かせて頂きました。

———————

日本
1店舗で好調な時は1億円を売り上げる弊社お客さまより 松本さんのところが一番情報出てくるし動きが早いとお褒めの言葉を頂きました。誠にありがとうございます!!

———————

今の中国
エリートはアメリカ留学
そこそこレベルの高い学生は中国の大学へ。
中国の大学に入学できない学生が日本へ留学が多いとの事。

———————

昔仲良くしている方が起業したrobata an.
初めて2区のrobata anへ行かせて頂きました。
外国人受けする内装やサービスでなるほどと思いました。
お会計の際にカフェが出てきたのですが、お持ち帰り出来るように容器で出てきました。

———————

ホーチミンのきむらラーメン
日系飲食も進出し始めているNguyễn Gia Trí通りへ出店しローカル勢力拡大
今回もタクシーで偶然目の前を通って発見。
10区もお店が出来た時にすぐに食べに行かせて頂きましたが、今回もお店が出来てすぐに食べに行かせて頂きました。
テーブルを見れば一目瞭然、ローカルの飲食店が99%出来ていない頭脳的な仕組み化が2つありました。
きむらラーメンは長期的に流行りそうです。

———————

フランス ピザの自動販売機あり
9,9ユーロ

———————

日本ではベトナム人がベトナム人を騙す
ベトナムでは一部の日本人が日本人を騙す
と在住20年以上の先輩が語っていました。

———————

40代の先輩友人
時間とお金のあるうちに行きたい国に行くとの事でオーロラを見に北欧へ。
今は高級ホテル、わざと安いホテルへも泊まるが昔みたいに旅行先で友達が出来易くなく、また若い時のようにそこまで感動もしなくなった為に 旅行は若いうちに行っておいた方が良い と持論を語ってました。

———————

レタントンのlusineカフェ
2001年から在住している日本人女性の先輩と再会して世間話で盛り上がりました。
地下鉄に乗って、今までのベトナムじゃないように感じジーンと超感動したお話を聞きました。

———————

工業団地
昔に買った工業団地の土地が4倍で売れて、ハッピーエンドを迎えた日系企業のお話を聞きました。
おめでとうございます。

———————

資金を大量に保有する日系法人さまよりお声掛けを頂き、忘年会を行いました。

———————

ホーチミンで10年間ビジネスをされている36歳とビジネスを開始された27歳と3人でランチ。
36歳の方が27歳の若手に万が一お金に困っても自分のお母さんに言えない事はやっちゃダメだよと語ってました。

———————

日本の友人
余ったお金をアメリカのAI株へ投資
数字上の数字で1億円を超えたが
やりがい等なく全く嬉しくない と話していました。

———————

仲良くしている方が11年前の2013年にミャンマーへアパートメントと土地を投資。
先日ミャンマーへ行ってようやく売却したお話を聞きました。

———————

歳下 応援PR

・Nhat Tan Joie さん 翻訳・通訳・調査 https://joiegarden.vnJoie Garden チラシ・見積書(参考版)(ダウンロード 可能なリンク)

・芦田さん(日本・ベトナムの貿易ビジネス) https://ecoplant.vn/jp/

・小園さん  https://kibarusv.com/

・中島さん
https://5sense.co.jp/company.html

・清水さん ベトナムタレントマネジメント
http://groupie.com.vn/

・野原さん
https://wacontre.com/ja/

・Nguyen Tu Duyenさん 通訳・翻訳 
c2tduyen@gmail.com

・上原さん
ホーチミンでYoutubeの動画制作、店舗や会社のPR動画制作など
y095009v@gmail.com

・Ha Myさん ダナンのもみじラーメンオーナー(旦那さんも経営)
https://danang.style/tourism/447

・室井さん
https://www.youtube.com/watch?v=55RACEtaAVc  http://www.heykosha-vietnam.com/

・Thinhさん 動画撮影・編集関係のセミプロ

・吉川さん 深センでリユーステックビジネス
https://www.facebook.com/zhenren63

・Hiepさん
外資企業の代わりに土地、建物、ライセンスを取得し 賃貸又は売却(M&A)
彼の御客さんはマレーシアの大手emivest・タイの大手CP(鳥メイン)・japfa comfeed

以下、PR

・ランニングのプロ先生
http://red53108.com/index.html

・農業と、人の、明日のために。
Our team Creates a new future
株式会社エムズトレーディングファーイースト
http://mtfe.co.jp/

・日系ヘアーサロンの老舗
vamp
http://vamphairline.com/
WEBサイト内のIWATAさんの動画、カッコイイです。

・シンガポールで活躍中の柳さん
https://sg-wakyo.com/member/taku-yanagi/

・菊川さん (ベトナムでの商品化・売れる化 での知見力は高レベル)
https://issho.asia/ 成功事例多数。業界の知識あり過ぎて、私もビックリ。 (話せば判ります)

・松電舎ベトナム< 4Kデジタルマイクロスコープが新発売!! >

4K画質なのにリーズナブル!低価格、計測機能付き!!

・ベトナム産カカオの未来に賭ける遠藤さん https://www.nna.jp/news/2175096

・福地整骨院

90d Nguyen Huu Canh,Dist BT +84 398 477 493

参考URL: https://www.shodensha.com.vn/4k-50-10n/
◎ とても鮮明な4K画質◎ 色の再現性が抜群に高い

◎ モニターに映して複数人で見やすい

◎ データを記録できる◎ 導入しやすい低価格
<お問合せ先>>Shodensha Vietnam 

担当:Obara メール:obara@shodensha.com.vn
www.shodensha.com.vn

・青木さん 生活用品のプロ
https://www.nask.vn/products/

・https://one-juku.com/skyview/ ホーチミン7区の進学教室
小学生、中学生を対象にした勉強のやり方やノート指導、学習の習慣づけを指導するプロの個別指導
超先取り学習から、逆戻り指導、中学受験まで幅広く対応
ただし、定員制です。
曜日、時間帯、科目の自由選択、週1からでも大丈夫です。用事や病気でやすんでも振替授業あり 自習室の利用でも、わからないところは、質問できます。速読学習も出来て、楽しく学び、やらされる学習ではなく、やりたい学習に切り替えていきます。
まずは、カウンセリングをして、体験学習をしてから、お決めください。

・山田コンサルティンググループさんは市場調査、M&Aを得意とされておられます。
https://www.yamada-cg.co.jp/

・猪谷のベトナムビジネスYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIm-F1fcXlbC7GDmLW0OpNg

・あなたからの相談がオフィスを変える!
SHARPベトナムでは、コピー機、BIGPAD(電子黒板)、空気清浄機などございます。
コスト削減、業務効率UP、良いものを長く使いたい…という方は、ぜひ一度お問い合わせください。
SHARP ELECTRONICS(Vietnam) CO.,LTD

・ホーチミンで日本の高炉材の在庫買えます。
https://sec01.alpha-lt.net/hougetu.co.jp/contact.php

名刺・WEBSITE作成はブリッジシステムへ http://bridgesystem.me/en

大学の先輩の会社(ミャンマー専門家) https://www.vac-mm.com

Thao Dienのお洒落日系ヘアーサロン
https://swen-9.com/

ホーチミンでの整体 https://fascia-kappa-physio.com/

大阪/ホーチミンでの特殊ねじは株式会社サンエイ http://www.sanei-buhin.co.jp/

ランニングシューズはアシックス!

ベトナムで建設機械のレンタルならニシオレントオールベトナム

・ホーチミンの調査、信用調査は西田さんへ
IP電話:050-6861-8906 (日本から発信いただく場合に低料金です)
e-mail: nishida@icraft.jpn.com

・海外へのシムはこちら
SIMカードの特徴
-1枚で世界90ヵ国以上で使えるデータ通信SIMカード
-有効期限なしで何度でも使える(注:1年に1回は利用要)
-維持費・返却不要!
-1日あたり 1.33USD~ 利用可能(国や利用日数により異なります。)
-販売価格:600,000VND (10USDのクレジット付)

MIC Vietnam Consulting Co., Ltd.
飯田 真人(Masato Iida)
TEL: +84(28)-3636-5551
Mobile(VN): 0163-835-6302
E-mail: iida.masato@mic-vn.com

・健康診断はロータスクリニックにて
企業ごとのご希望に応じてオリジナルコースもアレンジ可能です。
日本人健診担当がコース内容などをご相談、アレンジします。
https://lotus-clinic.com/
健診担当:長末(Nagasue)
TEL: +84(28)-3829-9570
E-mail: info@lotus-clinic.com

・浄水器のタブチベトナムさん
https://tabuchi-vn.com/

・しゅん の浄水器
https://sway.office.com/hoCB83DjxF41mmOQ?play

いいなと思ったら応援しよう!