我々がMOSAである。
お疲れ様です。
外も家の中もめっきり寒くなってしまいましたね。
お肌が水を弾きません。年を重ねるほど乾燥に敏感になっていく今日この頃です。
さて、昨夜解禁されましたが
加藤、新しい音楽プロジェクトを始めました。
その名もMOSA。
THE2の活動をやり終えて、さてどうしたものかな…と途方に暮れていたところ
知り合いに相方のミオちゃんのことを教えてもらい、彼女の歌を聴き、ビビっと来てしまいました。
すぐさま連絡しました。
「今まで自分がやったことのない音楽をやりたい」
「売れる売れないよりも好きな音楽がやりたい」
「日本だけじゃなく世界に向けて発信したい」
などのことを話した気がする。
すると思いの外ミオちゃんは興味を持ってもらえた様子だった。
一度オンラインで話そうということになり、ビデオ通話で結果的に面談みたいな内容で1時間強ほど話をした。。
彼女は当時オーストラリアに語学留学に行っていたため、その後楽曲のネタを送ったりと、オンラインでのやり取りがしばらく続いた。
そして1ヶ月後か2ヶ月後、帰国してすぐ下北沢の喫茶店で顔合わせを行った。
彼女は自分の人生プランをしっかりと見据えて行動するタイプだということがよく理解できた会だったように思う。
僕は直感でばかり動くタイプなので見習わなきゃいけないポイントが沢山あるな、と感じたのを覚えている。
その時、できれば音楽活動をする上で顔出しをしたくない、という相談を受けた。
人に認知してもらう音楽人生において良いことも悪いこともあるのは誰しも当然だ。
僕も少なからず顔の知られている存在なのでそれがよく分かる。
彼女の意思を尊重したいと心から思った。
その時期、本気でDTMを勉強しようと思い、本を買ったり、色んな人に連絡したり
、機材を揃えてみたり、トライアンドエラーを繰り返していた。
ミオちゃんは自身のGIVE ME OWとしての活動や、作家としての仕事でも作詞、作曲、楽曲制作を自分1人で行っているためデータでのやり取りは非常に助かった。
アイディアも豊富で僕が持ってきたネタに対してイメージを膨らませてくれた。
単純にそんな作業や意見交換が楽しくて時間を忘れてただひたすら曲を書き溜めた。
気づいたら12曲書いていた。。
これは鮮度があるうちに早く形にしたいと思った。
これはアルバムを作らねば、と思った。
その日々の中で、正直なところ自分の中でミオちゃんと正々堂々顔出しをして挑んでみたい気持ちが高まっていた。
それは自分の中で生まれたわがままかもしれないが、もう一度思っていることはちゃんと直接伝えようと思った。
ある日、自宅で一緒に制作作業をしていた。
今日、思っていることを伝えねば、、と思いそのことばかり頭の中でいっぱいになり、正直制作はふわふわしていた。
「いいね」か「確かに」しか言っていなかった気がする。
ひと段落して、休憩中に勇気を出して気持ちを声に出してみた
「俺らは顔がいいから出したほうがいい」
なんでやねん!!!!!!!!!!
そんな軽い気持ちで考えてないわ!!!!
恥ずかしい人!!!!もう!!オイラのバカ!!!!
ミオちゃんも「あぁ…なるほどぉ…」と表情の雲行きが怪しくなった。
汗が止まらなかった。
落ち着いて、気を取り直して1からもう一回説明してみた。
自分じゃない誰かとしてやることに抵抗を感じてきたこと、
正々堂々このプロジェクトに挑みたくなった気持ちの変化など胸の内を全て伝えた。
するとミオちゃんは汲み取ってくれたのか、僕がそこまで言うなら挑戦してみようかな、という雰囲気になってくれた。
お互い考えていることや思っているビジョンを沢山話せたように思う。
この日はそれで解散した。
その後日から、心なしかもっと気を使わずに自然と物を言い合えるムードになっていった気がする。このエピソードがあったからこそ、アーティスト写真やMVを見ると決意を感じる。
曲をアレンジしていく中で僕が良いアイディアを出した時にミオちゃんが
「クールジャパン!!ってなりますよこれ!!」
という口癖が最高で毎回笑ってしまった。
(後々これがきっかけで宣材資料にクールジャパンというワードを使った)
それから数ヶ月後、完全に2人だけで制作したアルバム『PROTO』が完成した。
ミックス、マスタリングは僕が手がけたため、クオリティーに関してはまだまだ上を目指したいと思うが…正直、自分で聞いても震える曲たちができた。
本当に起きてから寝るまで永遠にパソコンと向き合っていた日々だった。
達成感がすごい。
アルバムのリリースは12月11日。
2024.12.11(wed) 1st album 『PROTO』digital release
1.proto
2.Pigeon
3.SUPERTRAIN
4.フィリップ
5.トーキョーサンセット
6.オーロラ
7.獏
8.Stealth
9.コンニチハ
10.救世主
昨夜、先行シングルとして「獏」がリリース&MVが公開されたのでどちらもチェックしてみて欲しい。良いので。
バンドはやらないと思っていた自分にとって、今回これは音楽プロジェクトとして僕は認識しているので気持ち的にもやりやすい。
自分で色々とまずはアクションを起こしてみるのも大切だなとシンプルな教訓を一つ得たのだった。
ひとまず、今なら古参になれるので応援よろしくお願いします。
我々がMOSAである。我々こそがMOSAである。
アルバムに乞うご期待あれ。