
子供心に戻って太鼓の達人買いました!
こんにちは!もうすぐで今年も終わりですね!
Steamがいまウィンターセールをやってまして、年末年始せっかくなら、タイトルにもある通り、子供心に戻りたいと思って、ゲームを購入しました!
今回お目当てのゲーム 「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」なんと!Steamにも登場しました
つまり、PCで太鼓の達人がプレイできます!これはすごい!!
しかし..,残念ながら新作のゲームだったため、Steamのセール対象にはなりませんでした。
その後、数日悩み、色々情報を調べてみると、今作から「太鼓ミュージックパス」というが登場し
なんと!!700曲以上プレイできるサブスクリプションが登場しました
↓曲一覧
サブスクは高いというイメージはありますが、
30日券が550円、90日券1.320円です。しかも初回限定30%OFF
これを機にセールまたなくても、買っちゃえ!と思って購入しました!
実際にプレイした感想
プレイスタイルは今のところ
PS5のコントローラーですが、そのうちタタコン買うかも…

演奏モード、本当に700曲以上あってびっくりしました…しかもしかも
楽曲追加もどんどんされ、これからも増えていきます
無限に遊べます

/#太鼓の達人ドンダフルフェスティバル
— 【公式】太鼓の達人 家庭用シリーズ (@taiko_kateiyou) December 19, 2024
楽曲追加のお知らせ📢
\
本日 #太鼓ミュージックパス へ楽曲を追加!
是非プレイしてくださいね🎵
詳細は公式HPをご確認ください!
楽曲リスト↓https://t.co/bymxsS5ktc pic.twitter.com/Gzu9Q0Sc5r
新モードの上達サポート、自分の苦手な曲を何度も繰り返し練習できたり、速度を遅くして、特訓ができます。
これは非常にありがたい機能、次回からはじまる新企画の練習に使います。

画像: https://dondafulfestival-20th.taiko-ch.net/mode/play.php
そして、みんなと楽しめる「パーティゲーム」
まだ1つしかプレイしていたのですが、年末年始にお家でピッタリじゃないですか!
めちゃめちゃクオリティーが高くビックリしました!

太鼓の達人で目標を作る
太鼓の達人は昔結構やっていて、むずかしいの★6まではできていましたが、久しぶりにプレイするとダメダメですね…
まあ久しぶりで慣れの問題もあるとは思いますが…
大きな目標としては「おに」の難易度に進みたいところですが、まずは慣れが必要だと思いますので、むずかしいから徐々に★を上げていこうかなと思います。
記録をすることはとてもいいことなので、
新企画始めます!
ドドンッ!
【太鼓の達人】むずかしい ~ おに への道!
「むずしい」から「おに」への壁がだれもが通る道
では今日のこの辺で!ゲームって目標を作りながらやると楽しいですね!