
♯9 ディズニー ムーンライトフライ(ピーター・パン)
9月24日よりスタート

まずは、色分けですが、なんだか色が同じのが多く、全部同じに見えてきます..この時は1週間あれば余裕でしょ…と思っていたのですが、とんでもないことに…
今までの記録として1000ピースを1週間で終わらせたこともあります!
10月8日
月日が経ち、全く進まないです。まずは第1作戦として、色の付いたピースから進めてました。

10月15日
1ピースでもはめようと、少しずつ、朝活にもピッタリです。
まずは、塊を作っていました。
色分けもしていたのですが、ほぼ同じ色でピースを入れるケースが溢れることも…

10月17日
ようやく時計台の半分が完成します。予想ではこの日くらいに完成予定でしたが、想像以上に難易度が高い作品です。

10月29日
仕事の疲れなどもあり、一度パズルから離れることにしました。
2週間くらいお休みします〜
この時に少し進めたのが上のピーターパンの仲間たちが飛んでいる絵です。

10月29日 午後
休みの日でしたので、朝とお昼に分けて、時計台を完成させて、グラデーションのかかった空を少し進めた!ここまでは順調です
空のエリアからはとんでもなく大変です。

〜11 月〜
11月14日
いったん、空エリアをやめて、ピーターパンの仲間たちがいる月のエリアに集中することになったのですが、月も全部同じに見えてきます。
オレンジと黄色と紫と青

さて、このあたりから壁にぶち当たり、心が折れてきます。もうやめようかな…と考えたこともありました。しかしここで諦めずに、もうすこし頑張ることを決めました!
1つでもいいから少しずつ進めることに、そして、目標を作りました!
11月までには必ず完成させる(有言実行)
11月19日
何とか下半分ほぼ完成したのですが、上がもう全然わからない。
基本パズルやる時は1日3、4時間ですが、5ピースしかハマらないときもあります。

11月22日
第2の壁にぶつかりながらも月を完成させることができました!
完成もあと少し!

いよいよラストスパートに行く前にちょっと学んだことをご紹介

今回作品、どの色も同じで探すだけでも時間がすごくかかってしまいます。そこで一つ試行錯誤したやり方
「パズルを回転させる」
はまらなくなったら、パズル全体を回転、縦から横へ
効果は非常にありました。1つの作品ですが、
違った角度から見ると、景色や色が全く違いました。
もう一つ発見したのが、朝だとパズルが明るい、夜になると少し暗いので、明るい朝に進めるようにしました。
では戻りましょう
なんとか壁を乗り越え、本当のラストスパートへ
11月25日
朝の9時〜12時30分まで続け無事に完成することができました!!
ほぼ3時間30分休憩なしで進めましたが、またまた壁にもぶち当たり、でも負けず、焦らずゆっくり慎重に集中することで、はまる場所が見えてきます

こちらが今回の完成した作品です
グラデーションに一目惚れして購入したけど。2ヶ月ほどかかり、想像以上に疲れました。
でも、こうして絵で見るとすごく綺麗!

最後に
途中何度も何度も諦めそうになりましたが、自分は最後まで絶対にやり遂げると決めました。
それも毎日の振り返りが大きかったです。

このチームに投稿をし、みんなで一緒に頑張ったから完成したと思います。
きっと自分一人では、諦めていたのかもしれません。
来年もパズルは続けていきます。前回売り切れで購入できなかったパズルの福袋も買います。
これで2023年のパズルは終了…!?
しかし、先日姉からパズルをもらい、作ってほしいと頼まれたので…
まあ200ピースは1日〜5日あれば完成するでしょう!
諦めそうになった時、もう少し踏ん張る!
パズル自体を回転させて、違う見方をする