ボムボムドラパルト
ちわーす
何かしらの自主大会でベスト4以上で
また適当なnote書こうかと思っていましたが
事故だったり普通に負けたり下手くそだったりで
トナメには上がってるんですが勝ち切れてないですが
まぁそれも俺かと思いまた書き殴ります。
誰かの参考になれば
デッキリスト案
![](https://assets.st-note.com/img/1720186387977-dr2XFLAmUt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720186400535-12u2hfxlXT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720186490518-EN9fZXbwRy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720186600515-i081NJuC9Y.png?width=1200)
ほとんど変えてませんが細かい所を変えながら
いろいろ試したりしてます。
戦績
リザードン 5-1
ライコポン 0-1
ルギア 0-1
サーナイト 6-1
レジドラゴ 3-3
ミラー 1-0
ゲッコウガ 1-0
ディアルガ 1-0
トドロクツキ 0-1
青ロスト 1-0
相手の事故やこちらの事故、下振れ上振れありましたがそこそこの勝率が叩き出せてます☺️
回し方?
普通のピジョドラパルトと特段変わるところは
ありません。
とーしんさんの動画をみましょう。
ただ純正ピジョドラパより安定感は激減するので
そこは注意です。
ただ上振れた場合の爆発力はドラパルトのデッキタイプの中でも最高だとおもいます。
対環境?
今はシティリーグなどもなくオフシーズンなので
下記画像参照で環境上位のデッキに対してのみ
考えてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720187298624-086onwglfo.jpg?width=1200)
二進化exデッキに対しては
先行を取れてしっかりとベンチ展開出来れば基本
有利です。
カースドボムで先行2ターン目にヒトカゲ2体、
ラルトス2体など主要ポケモンを枯らすことも
可能な出力のデッキなので。
※事故率がまあまあ高い方からは目を逸らして
事故らず回ること前提で先行を取れれば
どうしても勝てない対面はほぼ無いですが
おそらくカビゴンLO、キバLO、コントロール系統は
厳しい対面になっているとおもいます。
回し方
先行取ってカースドボムしてファントムダイブ。
以上です。
ドラパルト使いの方でまだ回したことない方
回してみな飛ぶぞ
![](https://assets.st-note.com/img/1720187875921-QKcaNDAVal.jpg?width=1200)
利点
今までドラパルトが出来なかったことが全て出来る様になりました。
例ですがサーナイト対面でカースドボムをして
ラルトスに50点、カウンターキャッチャーで
無傷の裏のラルトスを呼びファントムダイブで
確実にラルトス2体を倒すことが出来ます。
また、リザードン対面では
ファントムダイブで200点乗っているリザードンを
ヨノワールのカースドボムで倒しながら
カウンターキャッチャーでロトムやヒトカゲなどを
倒すことも可能です。
種exなどのデッキ
ミライドン、パオジアン、種ではないですが
レジドラゴなども
カースドボムを組み合わせる事により1ターンのうちに倒すことが可能になりました。
またメンヘラキャッチャーと呼んでいますが
自爆して自らカウンター状態に持って行ける事が
サマヨノワールの1番良い所だと個人的に思っています。
欠点
事故率がまあまあ高い。
これにつきます。
またかがやくリザードン入りの場合入れ替えなどを
入れないとスタートした瞬間終わります。
かがリザは強いですが大分諸刃の剣です。
終わりに
終わりです。
過去 1ボーナス出たのにもう見る影もありません。
記憶にないホロライブのグッズが山のように
何故か部屋に飾られてます。
幸せです。