
過去の栄光は捨てる?失敗しにくい考え方と行動について
こんにちは。こんばんは。おはようございます。
レーシングドライバーの澤井良太朗です。
ちょっと時間が空いてしまいました。
今回は、「過去の栄光」についてまとめてみました。
見出しの画像は、私が高校時代の時の物で、
高校サッカーでインターハイ県予選を優勝した時に撮った写真です。
中学生の頃から、サッカーでプロよりも全国大会出場を目標に掲げていた私は、サッカーで上手くなることよりもサッカーで全国大会に行きやすい高校選びをしました。
詳細な内容は、もう少しありまして、若気の至りもあったせいか制服やユニフォームのカッコ良さなども考慮しました笑
ただサッカーが凄く上手くなるには、単純により上手な人が集まる環境に行けばより近道ですね。
県で言うと、千葉県や東京都、静岡県辺りですかね
千葉県だと、流通経大柏や市立船橋など、サッカーをしていなくてもだいたい皆様知っている名前の高校が並んでいます。最近は日体大柏などもインターハイに出場しましたよね。
私の地元は、サッカーがそれ程強い県では無かったので、県外から上手な選手が集まってくる訳でも無く、その県で上手な人が集まっている高校に行けば全国大会には出れる可能性が高く、さらにはピッチに立てる可能性も高いですから、自ずと地元に残る選択をしました。
案の定、私の年代は県内では、有名な選手達が集まり、新人戦、インターハイ予選は優勝。最後の高校サッカー選手権には出場できませんでしたが、全国大会のピッチを経験することができました。
全国大会に行くことが目標。
サッカーが上手になることが目標。
それは、個人個人の選択でいい部分です。
恐らく、スタンドで応援していた選手や、全国大会に出場できなかった選手でも、私より上手な選手はびっくりする程沢山いることでしょう。
前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。
高校を卒業した瞬間、目標を達成した、全国大会に出場した事なんて、どーでもいいことになります。
使えるのは、新卒の就活でそのワードが言えることまで。
それは他の部分にも言えて、仕事やプライベートでもそうです。
あなたは今まで成功した過去に囚われた選択をした事は無いですか?
それは過去の栄光に囚われた、無駄なプライドです。
新たな何かを手に入れようとする時、以前の経験からからは何も学べるものはありません。
あなたの常識から外れていても、なんら不思議じゃ無いんです。
知らない、怖い、不安、怪しいなど
多くの感情が脳裏に焼き付くと思いますが、
そんな物捨てて下さい。
私はこの記事を書いている日に、関東で個人参加のフットサルに行きましたが、恐らく全国大会に出た人は少ないでしょう。しかし、地元よりはるかにレベル高かったです。
関東の普通は、僕の地元では上手に値するでしょう。
新しい学びでしたね。人が多く集まるところには才能も多く集まりますからね。
新規のスポンサーを探しているアマチュア選手や、ビジネスを始めようか迷っている人、新手の投資先を紹介されている人
今は、老後の資産運用についていろんなところで話を聞ける機会があります。
新しい物、情報、やり方、方法が知りたい、欲しい方はそのプライド、感情は取り払って赤ん坊のように話を聞いて下さい。
でなければ、あなたの成功は99%無いです。
それはわたしが保証しますよ笑
我流を貫いていけるほど、先人達は楽してませんから。
もし聞くのは億劫という方がいれば、私の有料記事でも買って読んでみて下さい。
新しい何かを掴むことが出来るかもしれませんよ