![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166971503/rectangle_large_type_2_116f091199c09c0f101d9de88cc1ff7a.jpeg?width=1200)
初タッグ戦優勝🏆の思い出茨城大喜利会 act-11 TAG LEAGUE 振り返り
今回の大会までの流れなどを残しておきたいなと思ったので、初めてNoteを書いてみます。
こういう書き物に触れたことがないのでだらだらと思ったことを書きたいと思います。ごちゃごちゃしてて読みにくいと思います!
当日の様子はだいぶ後ろです!
しがみもちょこっとします〜。
タッグ結成と大会までのこと
大会開催発表
9月の下旬に主催のえちえちさんから今回のタッグ大会の開催のツイートがありました。
12月22日(日)に決まりました!https://t.co/KyU1R80Pnk https://t.co/lRkfwYvslL
— えちえち (@hp_oniisan) September 22, 2024
昼夜での会場の予約をえちえちさんから頼まれていたのでもしかして大会?と思っていたらタッグの大会でテンション上がったことを覚えています。
ただ9月の下旬ということは、、そうです。
ディギ、産まれたて!!!!
妻も退院明けのヘロヘロ状態。新生活でバタバタの毎日だったし先のことを考えてる余裕は正直なかったです。
それでも同じ大喜利プレイヤーである妻から
「出なよ!茨城の大会なんだし!私もめちゃくちゃ出たいけど出られるかわからないから!」と後押しされて出場を決意しました。なんて漢気溢れる妻。。
タッグ相手どうしよう
出場を決意したものの、タッグ相手を決めあぐねていました。同じ茨城、千葉で活躍されている方々を誘おうかなと始めに思ったのですが、
兼ねてからこの人の大喜利好きだな〜、一緒に出来たら心強いな〜という方がいました。
それが今回のタッグにお誘いしたニシダアツシさんです。
最初にニシアツさんを見たのは大喜る人たちの動画でした。なんて美しい要素の拾い方、万人受けする落とし方、いつもニコニコしてる人柄。素敵な人だなと思いました。
その後拠点が東京の会やボケルバであることを知り、なかなか生で見れないなあと思っていました。
しかし今年の2月に柏でセトピアさん主催で行われた大喜利大会レイピアで初めて生で大喜利を見ることができました。正確には予選で同じブロックで隣にいらっしゃいました。自分のことで精一杯ながらもニシアツさんのキレキレ回答が横で聞けて幸せだったな〜。
というのが記憶にありまして
乳児と妻を置いて参加する以上、しかも茨城の大会だし是が非でも勝ちたい!!
勝つために必要な相方を考えた時に、私にはタレント性がないなぁと感じていたのでそれを補ってあまりあるこの人だ!!と思い、話したこともあまりないのにDMを送りました。
ニシアツさんは快く引き受けて下さり
「ニシダアツタローβ」が結成しました。
タッグ名は妻に頼んでつけてもらいました。
忙しかったとはいえもっとマシなタッグ名なかったんか。
本番までのこと
子育てやら家事やら仕事やらの毎日に追われ11月は1回も大喜利回に参加できずに12月になりました。
自分の特性として熱しやすく冷めやすい側面があるので11月丸々大喜利から離れていた関係で気持ちが少し切れていたし、なんか大喜利の仕方忘れてて大喜利の動画とかお題見ても回答が全然出てこないようなそんな状態でした。
そんな状態で12月初旬にさいきょうのふたりと笑う警報チャンピオンシップに参加しました。
さいきょうのふたりはボロボロ、笑う警報では一撃何とか良い回答が出せて少しづつ上向きになりつつ。今思えば、タッグの大会に連続で出ててそれも功を奏したのかな?
そして翌週VS嵐大喜利に参加。最高に楽しんだのちニシアツさんに来週お願いします!と伝えたのでした。
前日のこと
※ここの話はマジで大喜利関係ないです。
前日は我孫子にある、あけぼの山公園に家族で出かけました。
風車が名物で風車を見に行ったんですが工事中でガッツリ柵に覆われていました残念。それでも池にいる鴨を見たり弁天にお参りしたり、ゆっくり過ごせてよかったです。
風が結構強くて木の下でディギの写真撮ったんですけど
![](https://assets.st-note.com/img/1734962005-GeUDbw3mSgzyuYxoiVBq9RZs.jpg?width=1200)
ベビーカーの幌上げたらバラバラ落ちてきて困惑した表情してた。
その日沐浴に入れた時に脇の下、首から葉っぱ出てきて道中機嫌悪かったのそれか!ごめん!
3月に風車の工事が終わるみたいなのでその頃にまた行きたいね〜
その後スーパーに行き料理とかしてたらあっという間に21時くらい?
その日は爆弾低気圧が急に来たようで(私はなんともない)妻とディギが調子崩して阿鼻叫喚してました。特にディギはあやしても泣き止まずバトンタッチ
妻の胸の上でミルクを吐きそのまま寝落ち。。こういう時に父と母の違い?を感じて申し訳なくなる。もっと子守りに励みたい。
そして何とかみんな眠りにつきました。
大会当日
最近は朝7時くらいに目が覚めちゃう。これが大人になったら眠れないってやつの前兆なのかとか思う。
朝起きたらディギにミルクあげてて気圧も少し落ち着いたおかげでご機嫌でした。
朝はパン派です。いつも業務スーパーの天然酵母食パンっていうバカでかい食パンを手で割いて焼いて食べてます。
この日はマーガリンとこれも前日に業務スーパーで見つけたこしあんを塗りたくりシャトレーゼのアイスを乗せて食べました。甘いものは良いですね〜。
ディギのげっぷを交代して朝ごはん食べてもらってシャワー浴びたりとかして。
その日は腹の調子が良くなくてトイレにこもってたら扉越しに妻に「会場の配置伝えてなくね!?」と言われ「確認する!」とせかせか電話をかけてました。(ウェルネスプラザは事前に机椅子の位置を伝えるとその形にしておいてくれます。)
そしたら急にトイレのドア開けられて「ディギが泣いてて電話出来ん!代わって!」と言われ下半身丸出しで電話したりして。
とにかくバタバタしてました。気がついたらもうお昼になってて急いで準備して慌てて家を出ました。
家から会場の取手ウェルネスプラザが自転車で5分くらい。ただ、途中で忘れ物に気がついてUターンしたりして今日はなんかダメな日かも?とか思ってました。
12:55くらいに会場に着きました。えちえちさんはもういらしててすぐに会場の準備をしました。
開場時間になり続々と出場者が集まってきて、こんなに茨城に来てくれてありがたいなと思いました。
そして相方のニシアツさんもいらっしゃりご挨拶しました。ディギの由来を聞いてくださったり心遣いが優しい方だな〜と思って頑張ろ!っておもいました。
グループステージ
ルールはこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1735034750-iqBNMQ3WR2c6vfbpOtPAzkdm.jpg?width=1200)
敗復はダメー!!(心の中の班長)
事前にお題が出る系のもので勝ったことないしお題見て選べるっていうてもそれよりも周りとの要素かぶりとか怖いから嫌でした。絶対通過しましょう!とニシアツさんと話し、やさしく頑張りましょうって言ってくれました。心の拠り所すぎる。それでも緊張してました。
初戦 vs うり坊トコトコ登校(特殊人間×にしやま)
![](https://assets.st-note.com/img/1735044254-Uel7A4EoD0TFPucWt1vpjIKh.jpg?width=1200)
世界お題か〜と千歳飴ってあの長細いやつよな?って感じで全人類=地域性に変換して回答しました。
・タイの千歳飴は細長い
・関西の人が「千歳飴で千歳飴食えるわけないだろ〜」
16-0で勝利
大事な初戦取れました。こういう短期決戦のリーグ戦初戦に勝つとグループ通過率めちゃ上がるのはWBCとか見て知ってたのでほっとしました。
2戦目 vs 勇者ちゃん(ストくね×かめおか)
![](https://assets.st-note.com/img/1735044383-OXTHwVK7SJnN6d2y9UipGPgx.jpg?width=1200)
2戦目はタッグお題確定でした。
タッグお題は苦手意識があるのでフリ落ちが組み上がったら従います!って話してました。
始めは相談無しでニシアツさんのフリに落とそうとしたんですが時間かかってしまい、見かねたニシアツさんが「俺がなんでも落とすから前フリちょうだい。」と言ってくれて頼もしかったです。
・「効果:手を使わないでください」
「これからどうするか一緒に考えたくて」(前に出て座り込む令和ロマンのくるまみたいに)
とかフリがおもしろくなくてもきっちり落としてくれてホントに凄かったです。勇者ちゃんも結構ウケを取ってたのですが
14-2で勝利
この時点で2勝で決勝トナメ進出が確定しました。
タッグお題でウケたことが全然経験なかったので勉強になりました。
3戦目 VSヴィランの正義(罪悪感×シャドウ薄井)
![](https://assets.st-note.com/img/1735044446-JREcNorQ7PAmLx45qKw6TnDH.jpg?width=1200)
お嬢様お題!!これお嬢様お題ってホントに難しいですよね。要素は限られてるから展開の予測がつきやすいイメージがあります。正直苦手です。
だからこのお題に真っ直ぐ向き合って思ったことをお嬢様に言ってもらおうと思いました。それがこの回答
・うう、、苦しい、、え?解毒薬?でもめちゃくちゃ苦い??…そんなの関係ありませんわー!!!
わりとウケて良かった。最近セリフで大声出しがちなのちょっと気にしてるけどウケたからヨシ!
10-6で勝利
無傷の3連勝で1位通過!!最高!!
そして敗者復活戦後にくじ引きが行われ初戦の相手が決まりました。
警報王米津玄師です。敗者復活戦にて白滝BOXさんと小粒庵さんが共に1位獲得し小粒庵さんが下ネタ回答で爆ウケして勢いに乗っていました。
決まった瞬間嫌嫌言っていたらニシアツさんに「ここまで来たらどこと当たっても大変なんだから嫌嫌言わないの」と諭されました。時には厳しいニシアツさん…トゥンク
決勝トーナメント
初戦 vs 警察王米津玄師
![](https://assets.st-note.com/img/1735017883-lUbfGeS0uiZ2j63IPKE7Wmx5.png?width=1200)
お題出てから反射で
・女社長
と回答。
すしざんまい→社長
フォントがピンク→女
というシンプルな考え方だったから要素取られる!!と思って爆速で書きあげたらめっちゃウケた。
こういうお題に対しての正解というか真正面から向き合った回答が好きなのでそれで跳ねたの嬉しかった。
無事勝利〜。
準決勝 vs極東クリームソーダ(ばっは×ジャージの顔)
念願のばっはさん戦!
以前ばっはさんに「ライバルになってくれませんか?」と言われました。同じ茨城で活躍する仲間からライバルへ!そして茨城の大会の準決!アツい!勝つ!と思って臨みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735044534-9jPUTuMvQqnNrIVaZRKxy234.jpg?width=1200)
お題むず〜。えちえちさん特有のシンプルながらもあまり見た事ない状況。
実は内心、茨城お題には苦手意識がありました。
シンプルなお題が多くしっかり話を膨らませて落とさないとウケない。ウケるための技術が足りないなあといつも思っていました。
そんな中浮かんだこの回答
・彼女と電話してる時に女声で「だれ〜」と言ってしまいそれがきっかけで別れてしまった
ウケた〜よかった〜。
家に帰って妻に話してたらそれよくやるよね。と言われて、あ!そういえば!
私の携帯にLINEの通知なり来たりすると「女!?」とコミカルな声でボケる。
よくやってたなそういえば。
普段の生活って大喜利に繋がってくるよな〜と最近思います。
あとニシアツさんの
・え〜、犯人がわかりました〜。「今泉!」
え〜、先に言われてしまいましたが〜
も心強かった!横でめちゃ笑ってしまった。
こういう芸能の引き出しをすぐ出せるのすごい〜
としっかり回答を当てられて勝利!
ばっはさんの分まで勝つぞ!と伝えいよいよ決勝へ。
決勝 vs 0からできる!オクターブ奏法(ケオン×虎猫)
参加表明した時から何このタッグ!ずるじゃん!
明らかな優勝候補だったし最近の活躍もすごいしこの日もお二人とも爆笑を何回も取っていたので胸を借りるつもりで挑みました。
それと決勝トーナメントのどこかでタッグお題が出ると書いてあり、まだ出ていなかったのでタッグお題は確定でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1735044635-1LoSrjAOBKgvnUH2Ic0qNQXE.jpg?width=1200)
タッグお題だけどソロでも行けるテキスト。。
でもタッグ回答できる時はタッグ回答しようと話していました。
それは前回の茨城ランダムタッグの大会で妻が優勝した際に同じようなニュアンスのお題が出ました。その際優勝した挙動不審は初志貫徹でタッグ回答し続けていました。
席で見ていた心境だとタッグの決勝はタッグ回答がふさわしいみたいな雰囲気もあったなと思ってたのでいざタッグ回答!
ただ、ちょっと必死すぎてあまり回答覚えてません!若者のすべて歌ったことしか覚えてない。
でもニシアツさんが毎回綺麗に落としてくれたのは覚えてます。ありがたや〜
回答終わって、出し切った〜負けても悔いなし!
さあ結果は、、
#茨城大喜利会 ニシダアツシさんとニシダアツタローβで優勝しました!
— りょーたろーΩ/桐生 (@Ryotaro_kiryu) December 22, 2024
茨城で優勝することを目標にしていたので優勝できて良かったです!
大会の形は違えど夫婦で茨城のタッグ大会制しました!!やったりましたって感じです!!
主催のえちえちさん、皆様ありがとうございました! pic.twitter.com/HwOLQSx8PG
勝った!!!!初タッグ優勝!!!!
いや〜優勝コメントでも話したんですが
家にディギの見守りカメラがありまして、泣くと通知がアプリに来ます。それが今日はすごい回数来てて、申し訳ねぇ〜こんなん勝たないとダメや〜と思ってたのでほんとに勝ててよかった!
あとはニシアツさん。テレビ芸能大好きなあのニシアツさんからM-1取り上げるんだから
ニシアツさん手ぶらで返す訳にはいかないっす!!!
が出来てよかった〜。
ディギ召喚
妻に優勝報告をしたらすぐに会場に向かうと連絡が!
ニシアツさんにその旨を伝えると会ってくださると二つ返事をいただきました。
まだ会ってほしいとも言ってないのに気遣いの鬼。。
ここまで1時間半以上かけて来ていただいているのに、、ありがとうございます!
そしてニシアツさんに抱っこしていただいちゃいました〜
お祝いに駆けつけたディギを、優しく抱いて頂きました…!大喜利界隈で初めてディギを抱いた色男♥ニシアツ♥♥♥
— ミシマ(大喜利) (@mishiam_a) December 22, 2024
本当におめでとう!ございます!ニシアツさん、ありがとうございました!
🏆✨️🏆✨️🏆✨️🏆✨️🏆✨️🏆 https://t.co/MhBXHtcbDt pic.twitter.com/bP66HJZbHD
恐る恐るディギを抱っこするニシアツさん見て
俺も最初はそうだったわ〜と懐かしくなりちょっと感動しました。
ニシダアツシさん本当にありがとうございました!!
主催のえちえちさん、皆様もありがとうございました。
実はばっはさんにも抱いていただきました。次はウイニング抱きおなしゃす!!!!!
しがみ
覚えている範囲でさせていただきます。ニュアンス違かったりしたら教えてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1735044930-X2PYjZ7MJ6Ioc3lDpkUBA45K.jpg?width=1200)
ばっはさん
•マッチ棒に似た家族を連れて来てください
細そうすぎるやろ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1735045028-HSW6VNe82nlJfh4sYpLvyEtz.jpg?width=1200)
ストくねさん
•雨樋の下に雪だるまを置く
陰湿すぎる!!
![](https://assets.st-note.com/img/1735045120-iDZ3bNSzud0eBQ4fT2rE5gYq.jpg?width=1200)
収蔵さん
•(バット振って天を仰いだのち)これがみんな見たかったんでしょ?
こいつ試合中口悪くなるタイプのやつだ
![](https://assets.st-note.com/img/1735045217-1RiPoJKCMSEdka7WYF3yxtX6.jpg?width=1200)
名切老父痰さん
•2980、年前人類は
あれ、言っっわないんかい!
![](https://assets.st-note.com/img/1735045330-GuK7fxmwrzTJ5LAhXblc3ReN.jpg?width=1200)
カタオカイツキさん
•会いに来たよ〜、あっごめん今掃除中だったか〜
振り返りながら回答しててめっちゃ厄介オタクっぽくて面白かった!
![](https://assets.st-note.com/img/1735045466-xfIpFB9hkGXoEA42rMyj0W6Q.jpg?width=1200)
ストくねさん
•白湯には200種類の栄養素が含まれている
大嘘上手!
特殊人間さん
•197,198,199、白。私にとって白は「200」やねん
キモアンミカ上手!
![](https://assets.st-note.com/img/1735045652-iIXtMGwNY7BsgZmHljOvh6TS.jpg?width=1200)
白滝BOXさん
•綺麗な男が会社に電話しまぁす!
潔くて面白かったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1735045840-ic39K7ZVGsudwq6xpDmWR2EY.jpg?width=1200)
罪悪感さん
•お前が盗んだのか!ほら見せてみろ!なんだ、全部ピン札じゃないか!
和まそうとしてる?天然?
![](https://assets.st-note.com/img/1735045914-5ne8ZSp32UAMy1mXDVJzQNL0.jpg?width=1200)
カタオカイツキさん
•ケンミンショーで「秘密」が動いていてIber Eats 一択だろと思う
VTRが浮かんできて笑ってしまった〜
セトピアさん
•茨城県民にとっては外食の感覚
なめんな!!
ストくねさん
•茨城県民以外が配達している
交通費とかコストかかりそう
![](https://assets.st-note.com/img/1735046090-JVjDHSGlw8Zu6ihvbBRFnoEQ.jpg?width=1200)
ケオンさん
•こいつの演説が凄すぎて、Xの「政治」のカテゴリで「#マッチョ」がトレンド入りした
凄すぎる!会場大爆笑後にみんな引いてたすごすぎて
![](https://assets.st-note.com/img/1735046342-MzSRLdt6DrH8YplkAVo2vgP9.jpg?width=1200)
カタオカイツキさん
•夕飯を食べに2階から降りると、家族からチクチク言われるリスクが高まる!
•母親の呆れた演技後に「うまく撒けたようだ…」
ぺーおれさん
•将来に不安が放出された
5周年さんも面白かったんですけど回答思い出せない!覚えてる方いたら教えてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1735046590-fqa8c95tDwez3F7OLQRJIPdM.jpg?width=1200)
ケオンさん
•それはそれとして、今も賠償金を払い続けている
一人の大人同士の付き合い方、、つらい
最後に
気がついたら6000文字になってた。
がっつり日記みたいに書けてよかった。
あと賞品で貰った缶のクッキー美味い!!
さらに缶だから食べ終わっても残して置けるのすごく粋な計らいでは??ありがとうございます!!
感染症流行って来てますね。皆様お気を付けて〜
メリークリスマス!