見出し画像

北陸~新潟~会津若松ツーリング3日目(富山市~新潟市爆走編)

朝の6時過ぎに起床し、荷物を整理した
フリーで利用できる抹茶ラテを一杯だけ飲み、7時過ぎに宿を出発した

前日の夜にゲストハウス岩瀬のご主人から、富山新港に行ってみると良いよと教えていただき、新潟市とは反対方向にバイクを走らせた

富山新港に入る直前に新湊大橋を通ったが、港を一望することができて大満足

みなとみらいの日本丸の兄弟船である海王丸
宿のご主人におすすめされたきときと食堂
日本一安い海鮮丼(税込み500円)

宿を出る前にご飯を食べていなかったので、ちょうどいい朝食だった

腹ごしらえを済ませたあと、しばらく海岸線の県道を通って北上することにした

遊園地の駐車場でルートの確認

県道から国道8号線に移って、新潟県を目指した

親不知記念広場
国道8号における難所からの日本海

新潟市に入る前に糸魚川市に入り、フォッサマグナミュージアムを訪れた

フォッサマグナミュージアム
糸魚川は翡翠の産地として有名
瑪瑙
翡翠以外にも様々な鉱物や化石が展示されていた
魚を飲み込んだ瞬間に死ぬなんて…
家の壁に飾ったらオシャレだろうな

この博物館で僕はフォッサマグナというのがどういうものか知ることができた
展示物の種類、量ともに半端じゃないほど多いので、じっくり見たら一日がかりになるほどの場所だった

その後、近くにある長者ヶ原遺跡と考古館に向かった

公園の中にちょっとした森があった
かろうじて道があるかなという程度
案内板を見つけて一安心
集落跡
建物一つ一つに説明があった
長者ヶ原考古館
ここの展示も非常に充実していた

博物館と考古館を堪能したあと、国道8号に戻って再び北上した

ヒスイ海岸
道の駅 うみてらす名立で休憩
風車があったが、下にあるのは羽根?
暑すぎたのでシャーベットで体を冷やす

途中通り雨に降られて全身ずぶぬれになりながらも、7時半頃にこの日の宿に到着した

荷物をほどいて服を着替えたあと、新潟駅西口前を散策しながらスナップを撮っていった

ホテルは繁華街の中にあったのは助かった
鶴亀食堂

結局、ホテルの近くの居酒屋で夕食をとった

サワラの炙り刺し
ノドグロの炙り刺し、高かったけど本当においしかった
新潟の地酒、すっきりした飲み口だった

お店を出たあと、新潟駅の東口へ向かった

座り込んでいたが大丈夫だったかな?
通りの雰囲気が仙台駅とそっくり
新潟駅東口
西口前は大規模な工事中だった

散策しながら写真を撮っていき、ホテルに戻った

富山市と新潟市は陸続きでは最も距離のある県庁所在地らしく、かなりハードな一日だった
しかし、国道8号からの眺めはバイクで走らせて最高の眺めだったのは言うまでもない

走行距離:288㎞
給油量:9.73L

使用機材
Nikon Z 5
NIKKOR Z 24-70 f/4 S
NIKKOR Z 14-30 f/4 S
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S

いいなと思ったら応援しよう!