
PR TIMESでの初プレスリリース!非営利サポートプロジェクトとは?
はじめに
こんにちは、NTDs Youthの会の轟木です。NTDs Youthの会は顧みられない熱帯病(NTDs)の認知度拡大と制圧に向けた取り組みを行う一般社団法人です。
この課題の認知度を高めるために、どうしたら良いかと考えた時に、マスメディアの力は大きいと感じています。PR TIMESを利用したプレスリリースを活用して、NTDsのことを広く知ってもらいたいと考えています。

PR TIMESの非営利サポートプロジェクト
PR TIMESではプレスリリースを通じて、自分たちの活動を発信したい非営利団体に向けて「非営利サポートプロジェクト」が随時募集されています。私たちは設立5年未満の団体対象とするチャレンジプログラムへ採択されました。採択されると、PR TIMESを使ったプレスリリースを支援(通常1件3万円〜のプレスリリースが無料で利用可能)されます!
PR TIMESのサービスとノウハウを提供することで 社会貢献活動に取り組む非営利団体の情報発信を支援し、共に社会課題の解決を目指していくプログラムです。
プレスリリースの書き方
PR TIMESはプレスリリースの書き方について多くの参考となる記事を書いています。特にこの記事は参考になったので共有します。(今回は文量が多くなってしまいました。)
今回のリリース内容「第一回 顧みられない熱帯病 学生コンテスト」
今回、私たちの「NTDs Youthの会」が幹事として開催した2024年「第一回 顧みられない熱帯病 学生コンテスト」の開催報告としてプレスリリースを実施しました。
応募総数は中学生から大学院生まで35チーム(79名)の応募があり、最終審査委員は産官学民のNTDsに関わる方に参画していただきました。更なる詳細はぜひプレスリリースをご覧ください。
コンテスト概要
応募結果
最終選考会(最終審査委員)
最優秀賞 受賞作品
受賞者紹介
最後に
定期的に活動内容を発信していくことで、少しでもこの問題に関心を持ってもらえるように取り組んでいきたいと思います。
参加した生徒・学生にとっても、多くの学びがあったようで良かったです。また、協賛いただいた日本製薬工業協会、GHIT Fund、GR Japanをはじめご協力いただいた皆さんに感謝しています。
今後も継続的に発信できるように取り組んでいきます!
いいなと思ったら応援しよう!
