変化していますか?
こんばんは。
今日のテーマは変化することの重要性についてです。
皆さんは生活の中で変化というものをどう捉えているでしょうか。
”毎日同じ生活スタイルをしていたいから変化なんていらないよ”
なんて人もいるかもしれません。
これは人間の脳は”いつも同じ”を好むからです。
脳は今までの経験が役に立たなくなった時にストレスを感じるそう。
よって環境の変化や状況の変化が起こると適応しなければならないので心身共に何らかのストレスがかかります。
当然ストレスというものは抱えたくないものですが最近私は良いストレスもあるんだなと感じてきました。
私が考える良いストレスとは慣れるしかないストレスではなく自分次第で乗り越えられるストレスです。
ここで言う慣れるしかないストレスというのは
・引越し先の部屋が毎日電車の音でうるさい
・職場のトイレが和式しかない
等の自分の力ではどうしようもないようなストレスのことです。
反対に乗り越えられるストレスというのは
・新しい職場のレベルが高く劣等感を感じる
・毎日の筋トレが習慣になるまでの辛い日々
等の自身の頑張りで解決でき、尚且つ自身の成長に繋がるようなストレスです。
書いてて思いましたが自身の成長のためにわざとかけるストレスというニュアンスが近いかと。
変化にはなんらかの苦痛が伴いますが苦痛が強ければ強いほど順応した時に大きな変化(成長)が待っていると感じています。
苦痛が強いほどその環境が現状とかけ離れているためです。
私は今まで進学や就職により始めは強いストレスを抱えていたとしても慣れてしまえば心身ともに大きく変化していました。
皆さんも恐らく同じような経験があることでしょう。
しかし大人になれば転職以外に環境が変わることによるストレスというものはあまりかからないかと思います。
変化に適応した際に大きく成長が見込まれるのに変化を恐れるのってすごく勿体ないことなんじゃないかと最近はすごく考えるようになりました。
始めは大きくなくてもいい。小さな変化でもいいので少しずつ変わることが重要なんだと。
皆さんは変化していますか?
昨日と同じことをしていたら昨日と同じ結果しか生まれません。
決して私は偉そうなことを言える立場ではありませんがこの投稿を見て皆さんが変化を楽しみワクワクしながら毎日を過ごしていけるきっかけになれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。