![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49865217/rectangle_large_type_2_361240c1f0fc921cf2538bdec76515cb.jpg?width=1200)
noteはじめます。
こんにちは。立命館大学の高本亮太です。
今年からLimited Team 846から立命館大学自転車競技部としてレースを走ります。最初のうちはジャージに見慣れないと思いますが、今年から臙脂色のジャージで走ります。
noteを通じて伝えたい事
noteを通じてレースレポートや日々の日常、自分の考えなど幅広い範囲の出来事を発信していけたら良いと思ってます。
なぜnoteに書こうかと思ったのか。それは読者からの見やすさとnote上の沢山の方に自転車競技について少しでも目に止まって貰えれば嬉しいと思ったからです。
関西トラックフェスタ
先週末はMTB開幕戦菖蒲谷を見送り関西トラックフェスタに参戦。
トラックを走るのは前日練習からの2日目。同じ自転車競技でも全く違うスポーツをしている感覚でした。バイクの機材や競技場ならではの雰囲気が新鮮に感じました。個人的には中学の部活が陸上競技だったので、その雰囲気に近い気がしました。
出場した種目は200FTTと1kmTT。あっという間に終わりました。初めてだったので、タイムよりは楽しむことを重視。とするはずでしたが、周りの雰囲気に流され燃えていました。
記録はあまり良くなかったと思いますが、楽しめたので良かったです。トラック競技はペダリングが重要ということが分かりました。今の自分はペダリングが綺麗とは言えないので、トラック競技に取り組んでいくことでペダリングの矯正とスピード域の向上を目指していきたいです。
トラック競技はもともとやるつもりはなかったのですが、今回をきっかけに他の種目にも出てみたいと思いました。自転車競技にはまだまだ面白いことがたくさんあることを実感しました。
最後に
次戦はRCS第1戦菜の花飯山ラウンドに参戦予定です。初学連のロードレースとなります。mtbはCJ1びわ湖高島から参戦予定です。いよいよ今年からエリートカテゴリー。小さいころは応援していたレースに自分が参戦できるようになったと思うと変な気持ちです。大学生として文武両道を心掛け日本1を目指していきます。
何卒よろしくお願い致します!