ストレングスファインダーの診断結果で私の才能?が明らかに
性格診断ツール「ストレングスファインダー」で自分の強みを診断してみました。
資質(才能)の種類
資質は大きく4つに分類されるらしい。
「実行力」...物事を成し遂げるのに役立つ資質
「影響力」...主導権を握り、はっきりと意見を表明し、確実に他の人の耳を傾けさせるのに役立つ資質
「人間関係構築力」...チームを団結させる強力な人間関係を構築するのに役立つ資質
「戦略的思考力」...情報を取り入れ、分析し、より適切な判断を下すのに役立つ資質
診断結果
こんな結果になりました!
以下メモ的な感じで。
あなたは、クリフトンストレングスの資質「人間関係構築力」に強みがあります。
「人間関係構築力」の領域が強いリーダーは、チームの結束に不可欠です。 この領域の強みを欠いているチームは、多くの場合、単なる個人の寄せ集めにすぎません。 一方、「人間関係構築力」に優れたリーダーは、個人個人の力の足し合わせより、はるかに大きい力をもつグループや組織を作ることができるユニークな能力をもっています。
上位5つの資質について
社交性
「社交性」の資質が高い人は、知らない人と出会い、惹きつけ味方につけることが大好きです。見知らぬ人と打ち解けて親しくなることから満足感を得ます。
社交性のWooとはWinning Others Overの略、つまりほかの人を魅了することにつきます。あなたは知らない人と出会い、彼らにあなたを好きにさせることに挑戦するのが大好きです。あなたは知らない人を怖がることがめったにありません。むしろ、あなたは見知らぬ人に元気付けられます。あなたは彼らに惹かれるのです。あなたは彼らの名前を知り、質問をし、共通の関心事をみつけ出し、それによって会話を始め、関係を築きたいのです。話題が尽きることを心配して、会話を始めることを嫌がる人がいます。でもあなたは違います。あなたは何を話せばよいかを常に心得ているだけでなく、知らない人に近づくことを本当は楽しんでいます。なぜなら、はじめの一歩を踏み出して人との関係を作ることから、あなたは大きな満足を得るからです。そして一度そのような関係ができ上がると、あなたはそこでそれを終わりにしてまた次の人へ進みます。これから出会う人は大勢います。新しい関係を築く新たな機会があります。これから交流を持つ新しい人の群れがいます。あなたにとって友達でない人はいません。ただ、まだ会っていないだけなのです。たくさんの友達に。
→納得。話すことで僕という人間が形成され、喜びに満ち溢れます。
なぜか道を歩いていたら友達ができて飲みに行くことになったり、タクシーの運ちゃんと仲良くなったり、謎エピソードはよくあるかもしれん。
別に自分から積極的に話しかけに行くタイプでは無いと思うけど、人見知りはしやんなあ。
ただ大きな欠点がある。人の顔と名前を一致させること、、、
学習欲
「学習欲」の資質が高い人は、学習意欲が旺盛で、常に向上を望んでいます。結果よりも学習すること自体に意義を見出します。
あなたは学ぶことが大好きです。あなたが最も関心を持つテーマは、あなたの他の資質や経験によって決まりますが、それが何であれ、あなたはいつも学ぶ「プロセス」に心を惹かれます。内容や結果よりもプロセスこそが、あなたにとっては刺激的なのです。あなたは何も知らない状態から能力を備えた状態に、着実で計画的なプロセスを経て移行することで活気づけられます。最初にいくつかの事実に接することでぞくぞくし、早い段階で学んだことを復誦し練習する努力をし、スキルを習得するにつれ自信が強まる――これがあなたの心を惹きつける学習プロセスです。あなたの意欲の高まりは、あなたに社会人学習――外国語、ヨガ、大学院など――への参加を促すようになります。それは、短期プロジェクトへの取組みを依頼されて、短期間で沢山の新しいことを学ぶことが求められ、そしてすぐにまた次の新しいプロジェクトへに取組んでいく必要のあるような、活気に溢れた職場環境の中で力を発揮します。この「学習欲」という資質は、必ずしもあなたがその分野の専門家になろうとしているとか、専門的あるいは学術的な資格に伴う尊敬の念を求めていることを意味するわけではありません。学習の成果は、「学習のプロセス」ほど重要ではないのです。
→新しいこと学ぶの好きですね。どんどん自分の知識と引き出しが増えていく感覚がたまらん。最近はルービックキューブと競馬を学んでいます(?)。
あとは、常に自分よりも上位の環境に身を置きたい派。自分がトップにいると楽しさが半減しちゃう(サッカーとかでもそうやった)。この辺も関係しているのやろうか。
これ以上学ぶこと無くなったなて感じたり、今の自分の知識だけで全て解決できるようになったとき、急激につまらないと感じたりも。
個別化
「個別化」の資質が高い人は、一人ひとりが持つユニークな個性に興味をひかれます。異なるタイプの人たちの集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。
「個別化」という資質により、あなたはひとりひとりが持つユニークな個性に興味を惹かれます。あなたはひとりひとりの特徴や個性を覆い隠したくないので、人を一般化したり、あるいは類型化することに我慢できません。むしろ、個人個人の違いに注目します。あなたは本能的にそれぞれの人の性格、動機、考え方、関係の築き方を観察しています。あなたはそれぞれの人生における、その人にしかない物語を理解します。この資質によって、あなたは、友達にぴったりの誕生日プレゼントを選んだり、ある人は人前で誉められることを好み、別の人はそれを嫌うことを分かったり、一から十まで説明して欲しい人と、一を示せば十を知る人とに合わせて、教え方を調整できたりするのです。あなたはほかの人の強みをとても鋭く観察する人なので、ひとりひとりの最もよいところを引き出すことができます。この個別化という資質は、あなたが生産性の高いチームを作ることにも役立ちます。完璧なチームを作るに当たり、チームの「組織構造」や「作業手順」に着目する人もいますが、あなたは優秀なチーム作りの秘訣は、各自が得意なことを充分に発揮できるような、強みに基づく配役である、ということを本能的に知っています。
→「その人がどんな性格で、どんなことをすれば喜ぶか・嫌がるか」「ある環境で自分はどう振る舞うのが良さそうか」とか察知するのは得意やなと思う。言語化するのは難しいけど、ある人を見ても、その一瞬一瞬で本当にびみょーーーーな心の機微があるんよな。
ただ人によって対応を変えることになるから、八方美人、不公平に映る可能性もあるから難しいなと感じる。
達成欲
「達成欲」の資質が高い人は、並外れたスタミナがあり、旺盛に仕事に取り組みます。自分が多忙で生産的であることに、大きな満足感を得ます。
「達成欲」という資質は、あなたの原動力をうまく説明してくれます。「達成欲」には、常に何かを成し遂げている必要がある、という特徴があります。あなたには、毎日がゼロからのスタートのように感じられます。あなたは自分自身に満足するために、一日が終わるまでに何か具体的ことを成し遂げなければなりません。そしてあなたにとって「毎日」とは、平日も週末も休日もすべてを含めた一日一日を意味します。どんなに今日は休もうと思っていたとしても、何も達成することなくその日が過ぎてしまうと、あなたにはわずかにでも満たされない思いが残るでしょう。あなたの中には炎が燃えています。それが次から次へとあなたを行動に駆り立て、達成させて行きます。ひとつ何かを成し遂げるとその炎は一瞬しずまりますが、またすぐに燃え出し、次の目標へまた次の目標へと、あなたを前進させ続けます。達成に対するあなたの絶え間ない欲求は、かならずしも論理にかなっていないかもしれません。方向すら定まっていないかもしれません。しかし、常にあなたについて回ります。達成欲の旺盛なあなたは、このわずかに満たされない気持ちとうまくつきあっていけるようにしなければなりません。この気持ちにはは利点があるからです。長い時間燃え尽きることなく働くために必要なエネルギーを、あなたに与えてくれます。新しい仕事やむずかしい仕事に取りかかる時、いつでも頼ることができる起爆剤なのです。これがエネルギーの源となって、あなたは職場のペースメーカーとなり、生産性のレベルを上げることができます。これが、あなたを動かし続ける資質なのです。
→仕事でよく感じるけど、忙しいほど&難しいほどモチベーション上がるし、作業スピード上がるなと感じる。あとは何か目標に向けて頑張ってる時も。
で、不思議と疲れはなく、達成感で溢れている。
反面、それほどやることが無い時(ルーティンワークとか)、目標が無い時はモチベーション下がりがち。
自由にやる気スイッチをオンオフできたらな、とも感じる。
アレンジ
「アレンジ」の資質が高い人は、多くの物事を整理し組織化することができると同時に、この能力を補完する柔軟性も備えています。すべての要素と資源をどのように組み合わせたら、最高の生産性を実現できるのかを考えるのが好きです。
あなたは指揮者です。たくさんの要素を含む複雑な状況に直面すると、最も生産性の高い組み合わせにそれらをアレンジしたと確信するまで、何度も並び替えを繰り返し、全ての要素を自分で管理することを楽しみます。あなたは、自分の行為を特別ではないと考えています。あなたは、物事を行うのに最良の方法を見つけ出そうとしているに過ぎません。しかしこのような資質を備えていない人はあなたの器用さに感嘆し、「そんなに多くの事を、どうやって一度に考えられるのですか?」と訊くでしょう。「どうしたらそんなに柔軟でいられるのですか。たった今思いついたことを新しくアレンジするために、既に十分練った計画を棚上げすることができるなんて?」。でも、あなたはこれ以外の行動の仕方など想像することができません。旅行の直前に、急にもっと割安な運賃が利用できることになって予定を変更する場合でも、新しいプロジェクトを成功させるために、人材と資源の適切な組み合わせをじっくり考える場合でも、あなたは柔軟性を効果的に発揮するという点で素晴らしいお手本です。単純なことから複雑なことまで、あなたはいつも最善の「構成」を探します。変化の激しい状況でこそ、あなたはベストを発揮できます。予期せぬ事態に直面すると、苦心して立てた計画を変えることはできないと文句を言う人もいれば、現行の規則や手続きを盾にして逃げる人もいます。あなたは、そのどちらでもありません。それどころか、あなたは混乱の中に飛び込み、新しい選択肢を工夫し、抵抗が最も少ない新たな道を探し求め、新しい協調関係を見つけ出します。結局のところ、もっと良い方法があるかもしれないと思うので、そうするのです。
→ルーティンワークよりも、常に変化して複雑に入り組んでるような、思考を巡らせることの多い問題の方が楽しい。答えが1つではない問いを考える方が好きですね(皆そうちゃうの?)。
あとは色々な選択肢・道がある際に、こっちのがいいやんって感じたら、今まで金・時間をかけてきたモノ・コトでも余裕で捨てられるなとは思う。方向転換・路線変更は得意というか、苦に感じない。
おわり
一旦ここまで。
上位5つを見た感じ、自分の資質を一言で表すなら「柔軟性」なんかな?と思った。
今後気づいたことを書き足したり、下位資質についても言及していきま。