見出し画像

コレ続けててもいいのかな…

って不安になってる人って多分たくさんいるよね。

「こんなこと続けてても結果に結びつかない」
「今やってることがもしかしたら成功から1番遠回りかもしれない」
「今自分がやってることは無意味なのかもしれない」

何か仕事をしてたり、継続してなかなか結果が出ないとこんな不安に駆られる人は確実にいるはず。

未経験で転職してからたった2年近くで年収を1,000万達成させた自分でもずっとその不安は付き纏ってましたね。

「こんなことやってても無意味なのでは?」

「もっと楽な成功法則があるのではないか?」

みたいな感じです。

そうしてみんな「ラクして月100万円」みたいなのに引っかかり、今まで積み上げてたものを全て壊して、新しいものをチャレンジしてみる。

そしてそこでも結果が出なくて全てが中途半端で終わってしまう。

「なんで俺はこんなにもできないやつなんだろう」

って自己嫌悪になる。

で、また確固たる決意を持って初めてみるけどすぐに「結果」を求めてしまって同じサイクルに入る。

僕も昔こんな感じだったのでわかりますわ。痛いほど気持ちがわかります。

今やってることに「自信」がなくなるんですよね。

どうしてもすぐに「結果」を求めてしまって今までやってたことを諦めちゃうんですよね。

何かと理由をつけて辞めちゃうんですよ。

・こっちの方がラクそうだから
・こっちはやってても意味がないから
・自分はやっぱり新しいことに挑戦するのが好きだから

僕たちって都合がいいんですよね。

都合が良すぎるんですよ。

びっくりするくらいに都合がいいんです。

あの時決めた決意が簡単に揺らいじゃうんです。

だからその度に毎回思い出さなきゃいけないんです。

なんのために今自分は頑張ってるんだろう。って。

なんのために自分はこんなことをしているんだろうって。

簡単に結果は出しちゃダメなんですよ。

地道に地道に毎日毎日コツコツ続けることでしか成果は得られないんです。

「この道は間違ってるかな?」

って途中で思ったとしても本当にやり切ったのか自問自答して前に進んでいくしかないです。

対して頑張れてもないのに途中で諦めるから状況が変わらない。今が変わらないんですよ。

とにかく覚えておいて欲しいのは、

毎日コツコツ継続したやつが結局勝つ


ってことなんですよね。

周りのことなんて気にしちゃダメなんですよ。

「あいつはすごい」かもしれないけど、あなたはあいつじゃないし、あいつはあなたじゃないです。

あいつはあいつのやり方で成功してるわけであって、自分は自分のやり方を貫いてゴールに辿り着いた方がいい。

あいつのやり方で成功するかもしれないけど、もしかしたら自分のやり方の方が伸び率はでかいかもしれない。

だから結局「正解」なんてない。

自分が決めた道をとことん突き進んで、自分が大切にしている信念を振りかざして前に進めばいいんです。

1年で結果を出そうとしない。

4年くらいで結果を出そうとする。

そしたら案外、1年以内に結果が出たりするもんですよね。

コツコツと地道に淡々と毎日やり続ける。

これが最強にして最大の力になる。

できれば、見るだけじゃなくてフォローもしておいてください。

大事なことはスレッズで言ってたりします。年収の上げ方とか言いすぎたやつはたまに消してます。


いいなと思ったら応援しよう!