
大麻ってめんどくさいよね
こんにちは!
MC派遣社員(薄井亮介)です!
大麻の話めんどくさって思ったのでnote書いてます!
ことの発端はYouTubeに上げたこの動画です。
本題は7分くらいで終わるから、2倍速とかで見れば3分半くらいで見終わります!
↓↓↓↓
大麻についてラップ関係者が正直に話す【芸能誌・ラッパーは大麻をやってるの?】
僕の意見要約
・大麻の善悪と違法合法は一旦切り離して議論するべき
・現状違法でも、その法律が完璧じゃないことを考えると、「悪」でないなら法改正するべき
もうこれだけです。
じゃあ、これに対してみんながなんてコメント欄に書いてるかとか、DM、リプライを送ってくるか、についてです。
みんなの声(要約)
・現状違法なんだから法律守るべき
・合法化してもメリットないから必要ない
・なんで合法化賛成なんですか?
・日本ではどうせ合法化しない
わかりますか?僕の要約と見比べてみてください。
あのー。僕は「そんな話してない」んですけど、、、。
大麻取締法なんておかしいから法律破ってもいいよね!とも、合法化した方が良いよね!とも言ってない。。。
僕の言ってることって非常にシンプルにまとめると
変な法律がもしあるとしたら、変えた方が良いよね
ってだけなんですよ。
これなんかオカシイこと言ってます?
大麻取締法が"ちゃんと考えた上で"変じゃないなら別にそれで良いじゃんって感じです。
でも、その"ちゃんと考えた上で"を
すっ飛ばして、
禁止にすべきか否かって言ってる人は一旦立ち止まった方が良いよねっていう問題提起です。
あと、みんなからの声で
「ラッパーと大麻は…」「ラッパーで大麻やってる人は…」
って言う声があるけど、
職種とか関係ないし、
実際日本で大麻やってる人の中だとラッパーであることのほうが珍しいんじゃない?
133万人の中にラッパー何人いるのよ。
ゲートウェイドラッグになるかどうかとか、依存性がどんだけ強いかとか、人体にどんだけ害あるかとか、経済効果どんだけあるかとか、そんなもん合法化した国のデータをもとに考えれば良くない?
→実際に届いた声「いやいや!日本の文化と海外は別だから!!!」
そりゃそうでしょ。だから、「もとにして」考えるのよ。そして、それは頭の良い専門家に任せれば良いわけで。
なんで素人の君や僕が浅い知識で決めちゃうの?
それヤバくない?大麻合法化するよりヤバくない?
あと、これも実際に届いた声ね
「オレ吸わないから関係ないし、合法化とかどうで良い」
仮に!仮にだよ?捕まる必要の無い人が捕まる社会に君が暮らしてるとしたら?もしくは、大麻によって暴力団とか海外にお金が流れたせいで回り回って君や日本にとって悪いことが起きたら?
とかの可能性はない?って考えるだけでも大切な気がしない?
あ、気がしないならせめて議論とか人の意見に水さすのはやめた方が良いかも!
ー最後にー
僕は賛成とも反対ともあえて言ってません。
そういう議論とか思考をしようとしない人が「民主主義国家では…」とか言い出すのがヤベエな、って問題提起してるだけだよ。
ってか問題提起ですらなくて、超普通の倫理観だと思うけどなぁ。
で、最後になんですが、昨年(2019年)に大麻で捕まった方の裁判に行った時の話です。
裁判官も検察官もなんかすげえ曖昧に「まぁ、今は法律でダメだからねぇ」みたいなことをずっと言うんですよ。マジで。
被告人の方が「大麻って別に悪くない」的な主張をしても「まぁねぇ」みたいな反応なんですよ。
これなんのための裁判なんだ?(笑)
次の話。ある方が職務質問で警察に止められて所持していた大麻が見つかりました。
警察官「違法だからな!気を付けろよ!」
この例数件聞いたことあるんですけど。
僕は根拠あるなら合法でも違法でも良いと思うんですけど、違法にするならちゃんと違法にした方が良いし、こんな適当な法律あるのヤバくね?って思ってます。
じゃ、またね〜〜✌️