海からの使者

画像1 村の爺さんが言っていた。入り江の向こう側にある岩場には近づくなと。そこは彼らの縄張りだ。人と彼らは共存する事は出来ない。だが、無視する事はできる。だから、決して近づいてはいけない。ある日俺は漁へ出た。潮の流れが速い日だった。気が付くと例の岩場が見えるところまで流されていたようだ。そこで俺は見てしまった。それから俺は魚の眼を見ることができなくなった。そういえば、あの爺さんも魚が嫌いだったけ。 7F94AFC08D959382
画像2 ジュリー・ガスリーがデザインしたフィッシュマンをペイントしたよ!このミニチュア、全身に凄まじく細かな、そして説得力のある造形が成されているんだ。本当に素晴らしいミニチュアだよ!みんなにお勧めしたい逸品だ。今回から自作のヴィネット台座のデザインラインを変更してみた。いつもよりシンプルな形状にしたんだけど、どうかな?
画像3 背景の岩は流木で表現。海を漂ってきた流木は浸食岩の表現にモッテコイだ。地面の岩場はWAVEのエポキシパテで表現。浸食された岩場がうまく表現できたと思う。ヒトデはグリーンスタッフでの自作だぜ!
画像4 満潮時に流れてきた海藻はタミヤのテクスチャーペイント(草)で表現。赤紫系のカラーでペイントしたよ。
画像5 裏からもチラッと見える。
画像6 今回はいつもより鮮やかな色でペイントしてみたよ。暖かい地方の魚をイメージしたんだ!
画像7 頭部のグラデーションが一番のお気に入りポイント。オレンジ色の眼が青色を引き立てている!
画像8 引き潮時に少し残った海水をイメージしている。海水はジェルメディウムで表現したよ。
画像9 ヒレは薄く透明感のあるペイントを目指したよ。薄いカラーで丁寧にグラデーションをかけたんだ。最終的にグレイジングで鮮やかさを出しているよ。
画像10 今回も最高に楽しいペイントだったぜ!

いいなと思ったら応援しよう!