見出し画像

死別に伴う痛みを和らげる‘Grief tech’ アバター(FT)

‘Grief tech’ avatars aim to take the sting out of death というFTのニュースから。

ChatGPTとのやりとりの自然さに気持ち悪さを味わった人もいるかもしれませんが(OpenAIのPlaygroundのユーモアも面白い)、‘Grief tech’サービスでは愛する人を失った後にアバターを通じて話ができます。

記事ではHereAfter AIStoryFileが紹介されています。以下のYoutube動画ではスタートレックのカーク船長(William Shatner)のAIが色々な質問に答えています。

StoryFileのサービスを通じてアバターを作成すると、自分の葬儀で自分の代わりにインタラクティブに感謝の言葉を述べたり、(もし既に亡くなっていても)孫やひ孫の結婚式にも参列できるということです。もちろん、逆に亡くなった人と話をすることもできます。

【龍成メモ】

OpenAIのPlaygroundで「未来に希望を持てますか?」と聞いたところ

「はい、未来に希望を持つことはできます。未来を変えるためには、今日行動することが重要です。自分自身を変え、自分の行動を変えることで、未来を変えることができます。」

という答えが返ってきました。なんぞAI ʕº̫͡ºʔ

今日も明日も引き続きがんばろうと思います。

Photo by StoryFile

#Grieftech #グリーフテック #アバター #カーク船長

よろしければサポートお願いします。 頂いたサポートは心のエネルギーになり、さらに記事を書くモチベーションに繋がります。 ありがとうございますm(_ _)m