![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91687290/rectangle_large_type_2_73a1d0dde80eadda2a15d51c1357a78f.jpeg?width=1200)
四季報2022年秋の備忘メモ④(日本アジア投資、愛知銀行)
日本アジア投資(プロジェクト投資も大きな柱)
![](https://assets.st-note.com/img/1669014405019-3DoAZVxh52.png?width=1200)
日本アジア投資はVCだと勝手に誤解してましたが(VCではあります)、メガソーラーや植物工場、物流倉庫、そして高齢者施設などに直接投資も行っているとは知りませんでした。
アジア投資、上期経常が赤字拡大で着地・7-9月期も赤字拡大(株探ニュース)とあるように、直近の業績は厳しいようです。
愛知銀行(取引先DX支援は主力業務?)
![](https://assets.st-note.com/img/1669014845088-L2UXjmV2C3.png?width=1200)
愛知銀行は中京銀行と経営統合しました。2年後の合併を目指しています。
「愛知」銀行と言っても拠点地図を見ると、半数が名古屋市内にあり、その他の大半の拠点も名古屋市の周りに集まってるようです(中京銀行もその傾向は同じ)。
四季報に「取引先DX支援に力」とあったので決算説明資料を見てみました。自社のDX化の話はありましたが、取引先支援と言った言葉を見つけることはできませんでした。セミナーは開催しているようですが、主力業務ではないということでしょうか?
Ciornohuz AndreiによるPixabayからの画像
いいなと思ったら応援しよう!
![龍成(りょうせい)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72573886/profile_99bdc138f01327b47543e60e7b490414.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)