【23卒】Fラン生でも就活無双する方法part3 合同企業説明会編
前回は、サマーインターンに参加して、頭のいい人と友達になるということを説明した。
今回のpart3では、合同企業説明会への参加の仕方と、効率の良い情報収集のやり方を書いていく。
まず、私が使っているのはマイナビだ。
就活アプリはどのアプリでもいいが、なるべく大手の物を使った方が、多くの企業の情報を入手することができる。
合同企業説明会のほかに、自宅で受けることができるwebセミナーというものがある。
これは、企業の情報をオンデマンド方式で映像を見ることができ、自宅にいるだけで企業研究や自己分析につながるため、就活において最も一番簡単に取り組むことができるイベントだと感じる。
実際の合同企業説明会とは、昨年はコロナの影響もあり、対面とWEBに分かれて実施していた。たぶん23卒の皆も対面で人事の方と会うことができる機会はなかなかないので、是非早めに申し込んでほしい。
合同企業説明会の申し込み方
・マイナビの場合
①上部の横にあるイベントを押す
②地域と開催月を入力し、予約をタップ
③時間帯に合わせて申し込むをおす
以上だ。実際にそこで注意してほしいことが数点ある。
マイナビの合同企業説明会は、企業ごとにブースがあり、一回30分ほどで説明を聞くことができるのは約10人ほどと限られているため、超大手企業や、人気の高い企業は、一日を通して一回しか説明会を開催しないところがある。
つまり、申し込みが終わった後、出展予定企業欄を見てそこから別途申し込みをしないとその企業の説明を聞くことができないということだ。
私は今まで合同企業説明会に7回ほど参加してきたが、別途申し込みが必要な企業の例を挙げると、「ミリアルリゾートホテルズ(OLCグループ)」「オリエンタルランド」「JTB」「第一生命」「味の素」などがあった。
このレベルの大手の企業の人事の方や説明を聞いている人の雰囲気を感じるためには申し込んだ方が良いと思う。
しかし、人気な企業は100名など、一瞬で埋まってしまう。
そこで申し込むことができなくて、どうしても説明を聞きたいという方には、一つ裏技がある。
対面で申し込んだ画面から、WEBでも申し込むことだ。
合同企業説明会は、WEBでもライブ開催されてるため、実際に質問などはできないが、説明を聞くことができるのだ。
私はどうしても聞きたい企業に関しては、そのようにして申し込んでいた。
*合同企業説明会で効率よく回る方法は、人気企業の説明を聞きたい場合、初めに人が殺到してしまうため、整理券を配っている。
なので、椅子を取りに行くのでは無く、整理券を取って後で説明を確実に聞くことができるようにすることが大事だ。
その時間までは、他の企業を見てみることが大切で、あえて知らない企業を見学してみる事で、前回の知っている企業にプレエントリーするという記事に加えて様々な企業や業種と関わることができるため、よい勉強になる。
・また、対面で参加した際のポイントは、人事の方にぜひ質問をしてみると良いだろう。
何を質問すればいいのかというと、一番お勧めは、「なぜ御社に入社したのですか」という質問だ。
この質問の意図は、人事の方の志望動機を聞くことができるため、実際にエントリーして、志望動機を求められた際に参考にすることができるのである。
今回は、合同企業説明会の参加方法とメリット、効率よく回る方法について書きました。
なにかわからないことや質問してみたいことがあれば、私の経験談でしたら全然質問を受け付けるため、SNSのフォローをお願いいたします。
Instagram ryoo_0229
Twitter @Disnytedj
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?