見出し画像

【WEEKLY留学記⑦】(10/1~10/7)

今週の木曜日から日曜日の4日間、ニューヨークのマンハッタンの一角で東海岸最大級のアニメ・マンガイベント、ニューヨークコミコンが開催されていました。土曜日の朝、そんなビックイベントがあることなんて知らずたまたま会場近くを通ったら、スパイダーマンスーパーサイヤ人も普通に信号を守って渡るから、あぁ、マンハッタンって普段からこんな感じか、って思ったけど、こういう理由だったのか。

それにしても、日本のアニメ・マンガ文化の普及ぶりは本当にすごいと気づかされる毎日です。ルームメイトでもあるデンマークから来た留学生は、「火遁・豪火球の術」という技を完コピできるぐらいNARUTOの大ファン。ぼくの名前がRyomaなので、お店で名前を聞かれる時にテニスの王子様の話に繋がったことも何回か。こっちで買ったパックマンのセーターを着て街を歩いてたら、"I like it!" と同じ日に三人ぐらいに声かけられたこともありました。日本のポップカルチャーはすごいなぁ。海外でそんな話を聞くとまた新鮮な感じがします。

クオリティすごっ!

さて、今週。ぼくにとってビックイベントが二つありました。

遺伝子回路研究室に受け入れてもらえました!

先週を振り返った時、本当にやりたい研究をするスタートラインにも立てていないことに危機感を感じ、とりあえず興味ある研究室に訪問の旨のメールを片っ端から送りました(二回目)。授業で取った方の研究室は、受け入れてくれたものの、あまり協力的で研究をガンガンさせてくれるような感じではないみたいなので、第二の研究室を探しています。(まあ、向こうからすれば、日本から来たただよそ者かもしれませんが、気にしたら負けです)

違う研究室9ヶ所にメールを送って、返ってきたのは1ヶ所。他の日本人留学生に話を聞くと、50件送ってやっと1件のOKもらえたみたいで、それに比べたらだいぶラッキーです。

メールが返ってきたことに喜んだが、もっと嬉しかったことは研究室受け入れの快諾の上に、ラボミーティングに参加してくれと誘ってくれたこと。初めましての友達の家に遊びに行くような感覚じゃないですか。なので、ワクワクしていきました。

ここの研究室は毎週一人ずつ自分の研究のプレゼンをします

ここの研究室は遺伝子回路解析のテーマが中心です。2003年にヒトの全塩基配列が解析されましたが、遺伝子どうしの関係性はまだまだ分かってないことが多いです。ある遺伝子がONになると、他のどんな遺伝子がON/OFFになるのかを突き止めることが出来れば、遺伝子編集がより安全になって、パーソナライズ医療をますます普及させることが出来ます。そこまでの道は平坦なものじゃないですが、こういうことをしていく研究室です。

研究している学生はほとんどがドクター課程で、やっぱり経験を積んでいるだけの貫禄があります。そして自己紹介が回ってきて、学部2年生って言った時は結構驚かれました。アメリカの大学では、学部生がガッツリ研究をするのは珍しいみたいです。

終始和やかな雰囲気で進むミーティングの内容は専門的過ぎて、全部は理解できませんでしたが、逆にそれが嬉しかったです。ずっと探してた環境が今目の前にあって、そこにこれから8ヶ月関わっていくわけだから。

ラボミーティング後、教授とも二人で話し合い、これからのことについて。

期間は短いが、自分のやりたい研究を持って来てくれていいよと言われました。そこは予想外で、最初はテーマを与えてくれるかなと期待していた自分が甘かったです。なので、研究計画の作成から始めることに。でもよく考えてみると、それがたしかに一番自分のタメになる。

研究室、当たりを引いてしまったかもしれない。

人生初のフラッシュモブ

フラッシュモブって聞いたことある人も多いと思いますが、人混みの中で一部の人が突如勝手に踊りだして、終わったら何事もなかったかのように解散する、いかにもアメリカらしい遊びです(発祥の地はニューヨークだそう)。

ダンス練習は本番前日の夜に二時間だけだし、簡単なんだろうとたかをくくって参加したら、ボコボコにやられました。

ダンスって体で覚えるんですね(今さら感)。次の動きを頭で考えてたら、今やってる動きがずれちゃうし、今やってることに集中してたら、次なんだっけってなって。ダンスやってる人みんな心から尊敬しました。レベルの低い話でごめんなさい(笑)

当日は本番ギリギリまでみんなで練習して、何とかいい感じまで持っていけました。

踊ってる時はハイになってるからあんまり覚えてないんです。ただ、終わった後の周りの拍手喝采がすごくて、嬉しかったです。この達成感のためにダンサーたちはダンスを続けているかもしれないですね。

いい思い出!!


そして今週末はトビタテ生の繋がりで、ボストンに遊びに行ってきました。それは改めて、別の記事に残したいと思います。

最後に、お気に入りの英語学習ツールの紹介をさせてください。

NHKが提供している語学講座。無料でアプリをダウンロード出来て、週替わりのテーマがあり、自分のレベルに合わせた英語のインプットができます。ぼくは「実践ビジネス英語」というものを聞いているんですが、留学でアメリカに来てからも毎週これを楽しみにしています。必ず新しい表現に出会えるので、覚えたそばからなるべく使うようにしています。これがスッと口から出ると本当に気持ちいい。

会話形式でテーマも面白いので、ストレスになりにくいと思います。英会話を勉強している方はぜひ試してみてください。

いつも読んでくれてありがとうございます。今日も良い一日を!

See you next week!!

君に幸あれ!!!