
【台湾旅行】2024GW_DAY1 Part.2〜台鐵に乗って羅東へ〜
2024年GW、台湾旅行に行ってきました。
これまでのお話はこちら。
DAY1 :4/29(月)
■台北MRTで台北駅へ
台北松山空港は市内中心部に位置しているので、移動はとても簡単。
1回乗り換えで台北駅へ。
まだ鉄道の予約をしていなかったので、台鐵アプリから予約。
当初は今夜からの宿がある礁渓へ直行しようと思ったら、ちょうどいい時間帯の列車がなく、じゃあ夜市に寄ろう、と羅東駅まで行くことに。
ちなみに、こちらのアプリで予約からQRコードの発券までOK。
窓口に並ぶ必要もなく簡単&便利なのでおすすめです。
■台北駅散策
時間があったので、駅構内をぶらぶら。
と、台中のお菓子屋さんが期間限定で出店しているのに遭遇。
シューアイスのお店らしく、色々なフレイバーがあったけど、やっぱりタロイモかなー。

外には蒸気機関車が展示されていたり。
何度も来てるけど全然気づかなかったw

おやつや飲み物もゲットして、台北駅構内へ移動。
今回は太魯閣号でした。

台湾パイナップル入りアイスティーを飲み飲み。

タロイモアイスのシュー、意外と甘さ控えめでした。

甘いもののあとには、しょっぱいものが欲しくなるよね、と高麗菜(キャベツ)の包子も。

列車は順調に進み、海岸線が見えるポイントに!
遠くに見えるのは亀山島。




冬にはなかった青々とした田んぼが続く風景も堪能しつつ。

1時間半ほどで羅東駅に到着したのでした。
続きは次回。