
2025.1.17 30年
今日、1月17日は阪神淡路大震災から30年。
節目の年ということもあって、年明けから盛んに報道されている。
当時私は1歳。記憶はない。
ただ、両親からは当時のことをよく聞かされていた。私の地元は震源地から比較的離れていたが、それでもかなり大きく揺れたそうで、転倒しそうな家具から私を必死に守ってくれていた と。阪神淡路大震災の死因の多くは家屋の倒壊や家具の転倒による圧迫死だった。
あれから30年。その間にも日本中で多くの災害が発生し続けている。
あらためて考えたい、防災について。
今年のPCWEまで、だいたい夜にツラツラとだいたい三行の日記を書いてます。だいたいpodcastのことです。