見出し画像

宣伝。今度は元住吉『フォレストコーヒー』連載企画【酒屋と飲食店のおいしい関係】vol.4

元住吉、新丸子、大倉山と続いて、vol.4は元住吉『フォレストコーヒー』。
今回も『地酒や たけくま酒店』元住吉店店長の佐藤さんに諸々ご手配いただいて無事公開。いつもありがとうございます。

今回は、『フォレストコーヒー』と『地酒や たけくま酒店』による日本酒イベントレポートと後日行なったインタビューでの構成。
こういう、おいしいイベントはグループで行ってシェアするのがいいですね。
おいしいお酒とおいしい料理を種類多く食べられるから。
2月は「おでん」。誰と行こう?いまから楽しみ。

地域に根付いた酒屋と飲食店を取材してみると、料理へのこだわりなど色々あるのはもちろんですが、そこには、様々な挑戦や努力、仕掛け、タイミングなど、複数の要素が絡み合って巧くいったり、そうでもなかったり、予想外のうれしい出来事などが起こったりもするのだなぁと再認識させられます。
何事もやってみなければはじまらない!ということも。

これまでの連載を羅列。

飲食店でおいしい料理とおいしいお酒を飲む、幸せな時間。
もう一つ、佐藤さんの酒蔵紹介、日本酒の特徴、味わい、ラベルに至るまでストーリーが展開される話を聞きながら「へぇ〜」とか「そうなんだぁ〜」とか言って日本酒を選んで買うのも、楽しい時間なんですよね。
今度、動画撮らせてもらおうかしら。
日本酒購入疑似体験動画。
その前に、気づけば年末、12月公開分のvol.5の準備をしなければ。

さて、週末11/30 12:00には、先月から始まった鈴木英司氏による連載「絶滅寸前!?昭和メシ」のvol.2が公開予定です。vol.1も評判が良くてうれしい。

vol.2、今回も実にいいです。お楽しみに。
けむりにまみれた大口の夜。

いいなと思ったら応援しよう!