![スクリーンショット_2019-11-02_13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15935641/rectangle_large_type_2_0ec5d055dd405ec452fed95a13816fb3.png?width=1200)
立ち上げたコミュニティーで、徹底してするべき3つのこと
20代前半で、150名の個人事業主のプロモーション事業をサポートし、
約2億5000万円の売り上げを獲得、現在法人企業約10社のプロモーションをお手伝いしている実業家であり、シンガーソングライターであるクリエイター龍馬が、
クリエイティブプラットフォームSKY VILLAGEに参加、今後参加する方のために、記事を書かせて頂いています。
立ち上げたコミュニティーで、徹底してするべき3つのこと、、、
1.参加したことによってどんな問題解決をされるのか
2.参加者が誰なのかが明確にわかること
3.有料なのだとしたら、参加者がそのお金を回収できるのかを明確にすること
3に関しては、オープンにする必要はなく、参加者が認識していれば大丈夫です。
SKYVILLAGEは
1.まだ企画、コンテンツを持っていない人
2.すでに企画を持っているが、目標の売上に届いていない人
この2種類の方に向けて作っているコミュニティーです
そこに対して僕たち企画者がすでに行ってきた実績を元に、
知識ではなく❌知恵=経験⭕️を伝えて、実行までサポートしています
逆にこんな方には不要だと思います。
すでに上場している、もしくは売上1億円以上を達成している法人
→いわゆるプロモーションなどに毎月30万円以上はかけられる方
こちらの方は法人としてのプロモーションとしてぜひお手伝いさせて下さい笑
ちなみにこんな方は参加する必要がないと思い込んでいますが、
かなり参加が必要な人になります。
1.自分だけが毎月30万円以上自分の会社からお給料(ここポイント)をもらっているが、関係者にそれと同じくらい還元ができていない
2.すでに自分の持っているコンテンツが30人程周りを巻き込んで拡大させているが、100名ほどで成長が止まっている
3.『自分の力でやる』『俺たち、私達でやろう』という口癖で、周りを巻き込んでいるリーダー
長らく個人事業、法人、上場していく法人のプロモーション、売上拡大をお手伝いしていますが、
このパターンの人は大体失敗しています。
SKYVILLAGEにパリコレを目指す医療系の仕事をしているモデルさんがいます
自社ブランドを作り、イベントを作っていくことを目標にしていくということで、
現在実績のある人間とそれを拡大するお手伝いをしていますが、、
『SKYVILLAGEが必要な個人事業主、学生が周りには多いのにどうして最も巻き込んでいけないのか。。。』
と僕に相談や彼のSKYVILLAGEに対しての提案を頂きました。
『こんなに相手の成果に対して真剣な人間がいるのか。。。』
と携帯電話越しに、本当に嬉しくなりました。
どちらかというと周りを巻き込んでいくことを容易にさせられないこちらの問題です。(ごめんね。。。)
ただ『あまりにも整備されている環境があると強い人材は育たない』
これは組織を作る上で目的にもよりますが、重要な考え方です。
それではその環境の中で最大限成長して、成功していくためにはどうしたらいいのか?? 明日はそのことに関して書かせていただきます。
PS.僕は本業はシンガーソングライターです笑
毎日歌の練習をして、レコーディングをして、クリエイターと打ち合わせをして、プロモーションを考えて、スケジュールを組んでいます。。。笑
今日ウェディング会社の社長様と新しい音楽サービスの立ち上げの商談です。
皆さんも好きなことで仕事ができるようになりましょう!!!