![スクリーンショット_2019-11-02_13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16000032/rectangle_large_type_2_0dce1537480dee3651355702a8379d6d.png?width=1200)
とっても大切なカルピスの話
このnoteは
20代前半で、150名の個人事業主のプロモーション事業をサポートし、
約2億5000万円の売り上げを獲得、現在法人企業約10社のプロモーションをお手伝いしている
実業家であり、シンガーソングライターであるクリエイター龍馬が、
クリエイティブプラットフォームSKY VILLAGEに参加、今後参加する方のために、記事を書かせて頂いています。
昨日はとっても面白いカルピスの話を聞きました。
この話は今SKYVILLAGEのコミュニティー運営に最も不可欠な
「コミュニティーマネージャー」(俺も最近そういう存在と言葉を知った笑)
というポジションで活躍している女性から聞いた話です。
コミュニティーを作ることはカルピスを作ることに近いらしい。
ふむふむ。
〈カルピスを作る時に原液を入れて、水で薄めることをする
原液がコミュニティーのメインメッセージを理解している人
そしてお水がこれからコミュニティーに入る人、原液に対して、お水の量が急に多くなると、「量は増えるが、まずい」だから増やす時には、原液を増やしつつ、水を継ぎ足していくことが大切だということ〉
本当にその通りだと思う。
そして僕の考え方はこうです。
原液を増やす人間と、水を増やす人間を同時に一気に増やす
もしくは
水を一気に増やし、原液を増やさないといけないという危機感を持った
超スーパーナイスの存在に全てを委任する
僕は超ビジョナリーで、新しい人と会うこと(やる気があって利他な人)が大好きです。
SKYVILLAGEは現在プレオープン期間ですが、
来年から一気に1,000人のコミュニティーに拡大させ、
1年後には10,000人のメンバーと共に新しい企画を世の中にどんどん作り上げていきます。
なぜそれができると確信しているのか。
それは、
日本を動かすビジネスサポートをしてくれるメンバーがすでにいるから
そして、
大きなビジョンを持った組織には、それに見合った超スーパーナイスな人材が
入ってくるからだ
今もどんどん優秀で素晴らしいマインドを持ったメンバーが名乗りを上げてくれている。
SKYVILLAGEは
「あなたの好きや才能、サービスを世の中に生かし、 あなたの関わる大好きな人と好きなことをして、自給自足の生活を行える
日本トップのクリエイティブプラットフォームを目指します 」
そして
「安心、安全なコミュニティーを作り、信頼の輪を世の中に広めたい」と思っています。
12月7日17時〜
第2回SKY VILLAGE Pre EVENTの開催が決まりました。
ぜひ何か好きなことをビジネスにしたい方はご参加ください。
VILLAGEメンバーの方もぜひ再度ご参加ください。
https://peatix.com/event/1375374/view
今回はSKYメンバーであり、後藤ブランド代表の後藤様、
クリエイティブディレクターの後藤江美理様が、
今回オープン前のPre EVENTということもあり、足を運んでくださいます。
当日は企画を持っているメンバーを公開コンサルをさせて頂き、
実際にサービスにしていくまでの必要なアクションを伝授します。
来場される方は後藤さんの本を読んできて頂くことをお勧めします。
https://www.amazon.co.jp/ウェブマーケティングという茶番-経営者新書-後藤-晴伸/dp/4344994175