#6 Swing By
■調べる目的・背景
宇宙を研究している弟から聞いた中のワードの1つ。面白い仕組みだなと思ったので深堀したいと思った。
■ジャンル
宇宙
■概要
Swing、は立ち寄る、の意。類語として、フライバイもある。
探査機などがエネルギーの節約のため、天体の力を借りて加速する方法。方角も含めた緻密なコントロールが必要なため、日付、軌道などを精密に計算する必要がある。
惑星の万有引力・運動エネルギーを利用しており、惑星の重力が及ぼされる範囲を経由することで、加速・減速・方向転換を行う。
■テクノロジーとの繋がり
軌道計算、機体自体の作成などにテクノロジーが利用されている。
■何か一言
弟に感謝と同時に普段の研究の面白さに感心。
■残った疑問
宇宙上の座標、位置はどう計算しているのか。おそらく太陽などとの3点距離計算?あるいは光か
■参考サイト・文献
https://www.stp.isas.jaxa.jp/nozomi/swingby.html
https://jpn.nec.com/ad/cosmos/hayabusa2/swingby/index.html
https://sorae.info/column/swing-by.html
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1512/03/news025.html
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4
■面白そうな関連書籍
わかりません