![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59928225/rectangle_large_type_2_2f1ba5019c1639e768a0c874b710677c.jpg?width=1200)
森の中のカフェで木々のざわめきとセミの鳴き声を聞きながらノンアルコールモヒートを飲む夏
こんにちは。テレワークの会社員です。
この週末は、吉祥寺のシティホテルで3連泊しています。3週間ほど前にお隣の三鷹で3連泊したばかりなので、贅沢かなぁとも思いましたが、最近仕事が忙しいのでリフレッシュしたいという理由もありまして。自宅から1時間ほどという近場ですが、旅行気分を味わうためにホテル泊です。
ホテルの話などはまた後日に記録するとして、今回の旅(?)の目的は、緑豊かな井の頭恩賜公園の中にあるタイ料理カフェ、ペパカフェ・フォレストです。
なんとタイ王国商務省認定のタイレストランだそうな。
前回、三鷹に泊まった際にこちらを訪れまして、その際はランチでチキンライスをいただきました。
食欲をそそるスパイシーな味付け、お料理はさっぱりしつつも、甘辛くコクがあるタレがアクセントになっておいしかったです。
こちらのお店はオープンテラスなので、外からは心地よい木々のざわめきが聞こえつつも・・天井が低めなせいか、人の声がやたらと反響するんですよね。このときはちょうどランチタイムだったせいか、テーブルはすべて埋まっており、にぎやかなグループ客がいらっしゃったこともあり、お店全体が地鳴りがしているかのようでした。
お店に人が少ないときは、木々のざわめきに満ちたすごい環境なのでは!と思ったのが再訪の理由です。今回は、開店直後の11時に入店しました。
ホテルの朝食がボリューミーでまだお腹がいっぱいだったので、残念ながらお料理は諦め、ノンアルコールモヒートを注文しました。緊急事態宣言によりアルコール提供なしだったため、やむなくノンアルコールカクテルです。
想定外だったこととしては、こちらのお店は人気店なので、開店直後とはいえ今回もお客さんは多かったのでした。とはいえ前回よりは静かだったかな。木々のざわめきと、それより大きいセミの鳴き声に満ちた環境で、のんびりくつろげました。ほぼ戸外といえるオープンテラスなので、冷房は効いていませんが、木々が近くにあると涼しく感じます。またタイ料理を食べに来たいな。仕事を調整して、平日に来るかな。
ノンアルコールモヒートを飲んだ後は、井の頭恩賜公園にある植物園、動物園を見て回り、彫刻園にも行きたいなと思ったものの、中年なのであっという間に疲れてしまい・・。
池沿いのベンチに座り、この景色を眺めつつ、持参の本を少し読み、ボーっとしたのち、昼過ぎ早々にはホテルに戻っちゃいました。また季節が変わったころに訪れたいものです。