生フレンチクルーラーを食べてみた
噂の生フレンチクルーラー
ミスタードーナツの名物であるフレンチクルーラーが誕生してから50周年を記念して発売された。生フレンチクルーラー。味は3種類があり、生フレンチクルーラー、エンゼル&カスタード生フレンチ、エンゼル&ベリー生フレンチのラインナップ。どれも美味しそう。
食べた感想
生フレンチクルーラー
フレンチクルーラーと比べて「より甘さ」を感じさせる味ではあったが、とろけるような食感が堪らなかった。噛めばなぜか幸せになれる。不思議な感覚ではあった。フレンチクルーラーがふんわりとした食感ならば、生フレンチクルーラーはとろける食感だ。そのぐらい違う。
エンゼル&カスタード生フレンチ
ホイップクリームとカスタードクリームが絶妙な割合でしつこくない甘さになっている。またチョコレートとアーモンドがアクセントになっているが、正直なところアーモンドは不要。やはりこれもとろけるような感覚でなぜか幸せになった気分。ただ、個人的な好みとしてはエンゼルフレンチかな?
まとめ
残念ながらエンゼル&ベリー生フレンチは食べていないが、フレンチクルーラー好きにはたまらないかも。「口に入れた瞬間、なぜか幸せになれるドーナツ」は滅多に出てこないんじゃないかな?
またミスタードーナツの攻めた企画を心待ちにしている。
個人的にはカレーパンが復活してくれたらいいなぁ。