今や色付けはAI? 漫旅2018.8.25
おや、表紙絵に色がついています。
なんだ、こしの少しは色気がでてきたか?
水彩でぬったのか?
いえいえ、今回はAIを駆使した色付けソフト「PaintsChainar」で塗ってみました!
操作はいたって簡単。
塗りたい画像をダウンロードして・・・
例えばこれ
すでに3つの塗り方のフォーマットが用意されてます。
たんぽぽ
さつき
かんな
それぞれ塗り方が違うようです・・・
うむ、このままだと、どれもイマイチなので、アレンジしていきます。
今回は「さつき」をベースに
左の画像に色をおくと、左の画像に反映されていきます。
線がつながっていないと、滲んでしまいますので、「線画」機能で足すこともできます。
約15分くらいでこんな感じまできました。わりと簡単。
うむ、まあ、なんとなく、それっぽくなったのかな?
いろんなイラストをAIで取り込み、覚えさせ、自動で塗れるようにしてるようです。
これからもっとバージョンアップしていくのかな。
先日スタッフに
「色がついてないと、今時誰も読んでくれませんよ~」といわれ
「ドキ!」
確かにそんな時代。
限られた時間で、時代に合ったよりよいものを作っていかなければね。
これからもちょくちょく使おかな!
ツイッターはこちら。フォローよろしく!
こちらファンクラブ募集中!現在1名の方参加うれしー!!
ご感想、サポート力になります。
日々、少しづつでも漫画の楽しい!をお伝えしていきます。
いいなと思ったら応援しよう!
いつもありがとうございます。
サポートいただけると、漫画家寿命が1日伸びる気分です。
これからもずっと、noteがんばるぞ!!