![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12805576/rectangle_large_type_2_63996bb46bdf2537c6279a0f56f19938.png?width=1200)
「銀行渉外担当 竹中治夫 メガバンク誕生」第6話「野武士と殿様」
いつもご愛読ありがとうございます。
「週刊現代」にて連載中です。
今週のポイント
「ひるあんどん」という言葉があって、漢字では「昼行燈」、昼に照っている明かり、うすぼんやりしていて役に立たない。会社でも役に立たない人のことを言ったりします。漫画の中では(今は使われないかな…笑)こういうひとが実はとても役に立ったりするとういお話がよくあります。実際、何しているかわからない人が実は凄い特技をもってたりして。辻君にも頑張ってもらいたいです。
ご感想、サポートいただき力になております。ありがとうございます。
竹中シリーズ 初めから読むならこちらから
バブル崩壊後、総会屋との死闘編
「大阪編」はこちらから
大阪の首領との対決と、竹中の恋を濃密に。
見出しデザイン:金子アユミさん
いつもかっこいい見出し作ってもらっています。
ご連絡はこちらから。
いいなと思ったら応援しよう!
![こしのりょう(こっしー)漫画家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/786773/profile_0949756c5267a7351d40c7e527528910.jpg?width=600&crop=1:1,smart)