見出し画像

キャラクターいかがっすか~⑦「アドバイス」と「整理」

「Ns'あおい」を描いていたころ

偉そうに、こうやれば漫画おもしろくなるんだよ!

みたいなことを、よくスタッフに言っていたんです。

正解なんかあるわけないのにね。

おそらく。煙たがられてたんじゃないかな。


ついつい、言いたくなるので、

今もスタッフに言うときがあるのだけど

その時は自分が迷ってるときだと、最近気づきました。

しゃべることで、自分の頭の中を整理してる感じなんです。

だから、アドバイスじゃなくて

オレはこう描く!と言ってるだけなんです。

最近はスタッフも慣れたもんで、する~っと流してくれます。

ちょっとさみしいけど、ありがとう。


迷いなく、集中している時は、アドバイスしてる暇などないはずだから。



泉田てる

「あかね市民病院」の総看護師長

ま、いわゆる病院における看護師のトップ

病院のなかの看護師さんは組織のなかに

がっちり組み込まれているというのが私の印象。

医師はまだ自由度が高い感じです。


組織のトップであるがため

保守的になるのは当然です。

まぁ、「あおい」というのは組織の中では

どうしてもはみだしてしまうので

彼女からみれば[あぶないナース」です。

ただ、第4巻Call38「ちょうど良いタイミング」で描かれてるように

この人なりの理想はあります。

本当は、「あおい」を拾った理由は

本人にいつか伝えようと思っていたのですが

何か、伝えてしまうと

泉田の威厳が落ちそうになるのでやめました。

「あおい」を甘やかさないためにも。


泉田の本音は第32巻Call286『緒田の「いい人」』で

はじめて明かされてます。

「あおい」に若き日の自分。

何かを置いてこなければならなかった自分を

見ていたのかもしれません。

「あおい」に一番期待してたのも

彼女だったのかもしれませんね。


裏設定で一回り年下の男性と付き合ってるというのがあったのですが

まぁ。描けませんでしたけど。 


TVドラマ裏話

泉田役の「片平なぎさ」さんは言わずと知れた大女優さんです。

なので、顔合わせの時恐る恐る挨拶したわけです。

泉田、あんな顔でしょ。

片平さんに演じていただけるなんて申し訳ないと・・・。

でも、片平さんは

「そんなの気にしないでください、先生」 ニコリ。


オレを「先生!」こんなぺいぺいの底辺の漫画家に・・・。恐縮。

社交辞令にしても、こういうところがちゃんとできる方だからこそ

大女優なのだと思いました。

あの笑顔わすれらんない。


今なら1~3巻無料です。

Ns’あおい(1) http://www.amazon.co.jp/dp/B00A2MCVBW/ref=cm_sw_r_tw_dp_sD16wb1WT8T4T … … … … … … … … … …


いいなと思ったら応援しよう!

こしのりょう(こっしー)漫画家
いつもありがとうございます。 サポートいただけると、漫画家寿命が1日伸びる気分です。 これからもずっと、noteがんばるぞ!!