![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122535287/rectangle_large_type_2_434b51f5495b3f3e8750875eb06e7d6a.jpeg?width=1200)
アーティストステイトメント
アーティストステイトメント、とはアーティストとしての宣言や考えを書いたものです。
私が学生の頃は書く練習をした覚えがない、なんなら存在自体知らなかったのですが今はどうなんでしょうか?
アメリカの美大ではこれを書くための授業があるそうです。
さて私は昨年末に書き上げたアーティストステイトメントがありましたが、ここ数ヶ月で考え方が大きく変わったので書き直しました。
前回は、私が箇条書きにしたものを私のことをよく知っている友達に英訳してもらう→ネイティブの方(私の絵のコレクターの一人でもあります)に英文チェックしてもらう、という流れでやりました。
今回は、気になってた夢想疎石に関する本を読み終えたあと気分が乗ってたので、一気に英語で書き上げました。そして、それをそのネイティブの方に直してもらい、読み返し足りない箇所を足すなどして仕上げました。
今の正直なステイトメントです。
長いです。端的な方が良いのは理解していますが、短くすることにエネルギーと時間を割くよりも制作に時間を使うことにしました。これを使ってギャラリーなどと契約して、そのギャラリー等にいらっしゃるその道のプロの方と相談しながら短くするのが良いと判断したからです。暫くはこのまま行きます。
和文は、まだ以前のままです。