
ハロプロ歌姫(殿堂入りメンバー)
皆さんこんにちは。
池袋でハロヲタ美容師をしています、澤田です✂︎
ゆるゆるマイペースにブログを書いておりますが
久しぶりになってしまいました✍️💦
最近ではまーちゃんとカナトモって本当に卒業したの?
てくらい、居ないことへの実感が湧かない日々を
過ごしております。
卒業あるあるかもしれませんが…
最近のハロプロ情報
今年も早いもので2月ですが
ここ最近のハロプロ情報といえば
◉真夜中にハロー!とゆう
ハロプロを題材とした深夜ドラマが
思ってた以上に良かった
◉そしてそのOPが
OCHA NORMA/恋のクラウチングスタート
とっても良い曲だったので
是非音源化してくれと望む
◉beyooooonds待望のシングル3月2日に発売!
mv公開!
今回もビヨっぽさ満載でやっぱり好き。
◉水面下で
モーニング娘。'22/juice=juice
新メンバーオーディション中
と、こんな感じでしょうか。
嬉しい話ばかりですがやはり
ハロヲタとしてはライブが見たい!
早くコロナ終わってくれよ…
コールさせてくれよ…😭😭😭
現ハロプロメンバー歌姫を考えてみた
さて、そんな中ですが
いきなりふと思いました。
現ハロプロメンバーの歌姫って?
これってファン一人一人で全然違うと思うんですよね。
世の中が表に出して
見て見て!って言ってる歌姫もいれば
実は表に出てないけどこの子も凄いよって子いるんですよね。
(むしろ後者を推したいのがハロヲタ)
なので今回
私の独断と偏見で
ハロプロ歌姫特集を書いてみようと思います👑
まずは殿堂入りメンバー!
誰が聞いても納得の歌姫たちを書いていきます✍️
ハロプロを知らない人に
こんなに歌が上手い子がいるんだぞ!と
強く伝えたい子たちを書いていきます。
ハロプロ気になるんだけど〜…よく分からないしぃ…☹️💦
なんて方にもオススメですので是非見てやってください!
すっぴん歌姫 小田さくら(モーニング娘。'22)

スッピン歌姫オーディション(モーニング娘。11期オーデション)にて
見事一人合格を決めた小田さくらちゃん。
オーディションの最終審査で
Be Aliveを歌う小田さくらの歌声は
本当に素晴らしかったし、
何よりその小田さくらの曲を聴いて
リズムを取るつんくさんにめっちゃ泣けるんすよ…
小田ちゃん良かったねって…😭😭
とにかくまずはこちらを見て頂けると分かります。
8'55で終わりますので
小田さくらちゃんの軌跡を見てほしい。
つんくさんも最終審査で小田さくらを見つけた時
嬉しかったんだろうなとゆうのが伝わって
泣けてくる…
ここからも小田さくらの進化は止まらない!
毎回毎回新曲が出る度歌が上手くなる…
かなりストイックな子なんだろうとゆうのが
楽曲やライブを見て分かる凄い子です。
とある記事でこうコメントされています。
「歌姫オーディションっていう名目で入ったからには、へたくそでも歌割りを与えないといけないじゃないですか、最初くらいは。
そうなったときに『え?どこが歌姫? 歌姫っていう肩書きがあるから歌割りあげたけど、全然歌姫じゃないね』って思われることが本当に怖かった。
歌えなきゃいけないんだっていうのはすごかったので、誰よりも歌に対して時間はかけたかなと思います」
小田さくらって昔からプロって感じがして、そこも好き。
幼くして加入したのに入った時から今もなお
どこを取ってもあぁ小田さくら最高…!!!
って思わせてくれる所が大好きです。
モーニング娘。の中でもダントツの歌割りにも関わらず
本当にミスも少なくて凄いなぁって思います。
そしてこちらが
小田さくら加入1発目のシングル【help me!!】
2013年発売ですが今もなお流れるとヲタのテンションMAXになってしまう
ファンはみんな好きな1曲です。
こちらの《心じゃいつも叫んでいるのに〜♪》は
小田さくらのキメパート。
卒業•加入を繰り返すモーニング娘。なので
卒業する度他のメンバーが引き継いでいるんですが
2013年から現在(2022年)まで
小田さくらがずっと歌い続けてくれてます。
居るんだから当たり前じゃんと思う方が多いとは思うんですが
9年間も居続けてくれている事、
歌い続けてくれてる事って、
ハロプロじゃ多い話じゃないんですよね。
最近ではまーちゃん卒コンの時にこの曲をやってたのですが
小田さくらパートを聞いた時
ずっと歌い続け、進化し続け、
歌姫の座は譲らないわよって言ってるかのような
圧倒的な感じがあって
更には自分のパートを守っているかのようにも見えて…
泣けました😭😭😭
ありがとう、居てくれて。
ありがとう、磨き続けてくれて!!!
今のハロプロ内でも1番と言っても過言ではないくらい
素晴らしい歌声の持ち主です!
小田さくらが居るからプラチナ期が生きる!!
是非小田さくらのソロ動画も見て頂きたい。
何歌っても最高だし、
この子自体がモーニング娘。の集合体のようにも感じます。
歴代のモーニング娘。を詰め合わせたかのような女の子。
垢抜け具合もトップクラスです!
落ちサビ女王 段原瑠々(juice=juice)

長いこと5人体制を貫いてたjuice=juice(以下j=j)ですが
遂に新メンバーを入れました。
その時加入したのが段原瑠々ちゃん!
正直j=jはずっと5人でやってて欲しかった…
そう思ってたファンも多かったはず。
でもルルちゃんに関してはヲタも納得の素晴らしい子でした👏
ルルちゃんと言えば抜群の歌声!!
研修生の頃からその歌声は素晴らしく
研修生の実力診断テストでも2度もベストパフォーマンス賞を受賞しております。
なのに!デビューが中々出来ず
かえでぃ(モーニング娘。22 加賀楓)と並ぶ
苦労人で有名ですね。
4年の研修期間を経て、j=j新メンバーとして無事加入!
ハロプロ研修生歴4年って中々長いんですよ…
デビュー目前にして辞めてしまう子も多い中
なんとかデビューしてくれて本当によかった!!
ベストパフォーマンス賞が取れたからって
デビュー出来る訳ではないのが
ハロプロの厳しい現実っすね…😢
私が語るよりこちらを見て頂いた方が早いと思います笑
これ見て好きにならない訳ないよね…😭
ちなみにルルちゃんはハロプロ研修生になる前は
広島アクターズスクールに居ました。
本当に諦めず、頑張ってくれてありがとう😭😭
そしてルルちゃんと言えばこちら!!!!
【情熱を時放とう!!!!!】こと
Fiesta!Fiesta!
この1発目のフレーズをルルちゃんにくれてありがとう…😭
j=jと言えば歌うまメンバー勢揃いなのですが
新メンバーとは思えない程の安定感!!
ヲタは将来に期待しか見えなかった瞬間です。
こんなに堂々とステージに立つのに
普段はニコニコして、緊張で泣いちゃったりして
そんな可愛い一面を持ったルルちゃんが好きなファンは多いかと。
今でこそ初期メンバーが抜けに抜け、
歌割りも変わり、大変な苦労があったと思います。
オリメンが長かったからこそ
ここのパートはやっぱこの子!と思ってしまうのも事実…
そんな中受け持ったパートを完全に自分の物にして、
なんなら元のパートを越えていく勢いがあるルルちゃんは
さすがの一言しか出てきません!!
あまりプレッシャーに感じず、ガンガンオリジナルで攻めていって欲しい!
高音パートが最高! 山崎夢羽(beyooooonds、雨ノ森川海)

ハロプロを題材にした【あの頃。】の
あやや役でお馴染みの
beyooooonds 山崎夢羽ちゃん!
あやや役は見た目だけの抜擢ではないと私は思っております!
歌唱面に関しても、ずば抜けて上手い。
ちなみにあやや役の写真はこちら👇

本物かと疑いたくなる程のクオリティーの高さ…!!!
素晴らしい…😭😭
本当に【あの頃】を再現してくれた。
これ見てうぉぉぉぉおおおおぉぉぉーーー!!!!!
と、歓喜したハロオタ、あややオタはどれだけ居ただろう…
私もその中の一人なのは間違いない。
夢羽ちゃんの凄いのは可愛い見た目だけではない!!!
本当に歌が上手。
こんなに綺麗な高音出る子はいないのでは?
夢羽ちゃんの歌唱動画は全部全部良いのですが
その中でも何回も見てしまったなのはこちら。
Bouno!の中でも名曲であり、ラストの高音が凄い
《ソラシド〜ねえねえ〜》
ラストの部分、
本家では元℃-uteの鈴木愛理が歌っています。
本家に負けない、安定した声。
ブレないのが凄い。
更に凄いのが、この公演は1回ではないんですが
他の公演でもブレなくばっちりハメてくれてるんです。
本当凄い…これぞプロ!!!
ちなみに他のメンバーも音程、リズムばっちりなのも凄い…
みんな音感良すぎますね。
ハロプロってやっぱり凄いって思う部分です。
こちらの動画が分かりやすくしてくれてるのでおすすめ!
きっと凄さが伝わるはず。
夢羽ちゃんは研修生の時から凄かった。
出来上がってたとゆうか…
研修生発表会の時に
℃-uteの【嵐を起こすんだ Exiciting Fight!】
を歌ってるんですが
研修生で、一人で、℃-ute
この凄さ分かりますか?(分かる人には分かると信じてる!!!笑)
℃-ute曲は基本難易度が高い難しい楽曲が多いんですが
それを一人でサラッと歌って踊る夢羽ちゃんは凄すぎる…
この頃から歌うまメンバーですが
今は昔をどんどん越えて成長している所も好きなとこ!
夢羽ちゃんの良いところは歌唱だけではなく
寸劇も上手な所✨
beyooooondsは寸劇ありきの曲が多いんですが
演技力も抜群に良い!
ビヨを聞く際には是非寸劇にも目を向けて欲しい!
ビヨメンバーみんな歌が上手いのはもちろん、
ダンスやお芝居も上手な所が良いんです。
ディズニー映画を見ているような幸福感があるのは
みんな可愛いだけではなく、お芝居が上手だからなんだろうなぁと
最近思いました。
少し話が逸れましたが
今のハロプロには欠かせない歌姫、夢羽ちゃん!
皆さん是非動画を見て、良さにハマって下さい!
書き続けると丸2日くらいかかりそうなので←笑
今回の歌姫シリーズは
小田さくら・段原瑠々・山崎夢羽
の、3人をピックアップしてみました!
まだまだ歌が上手い子はたくさんいるので
またこのシリーズ書こうかな〜✨
辞めた子含めば無限に書けるのが
ハロプロの凄さ…笑
独断と偏見で書き進めましたが
最後まで見て頂き、ありがとうございます!
いいね👍頂けると、頑張れます!笑
✂︎est hair lemi スタイリスト 澤田涼子✂︎
🕊 住所 ☞ 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目18−1 リバティビル 1階
🕊 Tel ☞ 03-5927-9040
💌Lineにてご予約はもちろん
お悩み相談も受付しております💁♀️
友達登録お願いします💌✨
📷Instagram ☞ ryokohair_09📷
インスタでは本業の(笑)美容師やってますので
是非フォローお願いします🥺✨
よろしくお願いします✨