![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72416098/rectangle_large_type_2_f662ce71e7a78837850de99eed3d653f.png?width=1200)
親切をスルーされる
とある親切をしたんですよ。
でも、「あ、そう」みたいな反応ですごーくテンションが下がりました。
好きでやったこととはいえ、ありがとう・嬉しい・助かったの一言があるとないとで全然違う訳で。
少しくらいは何か言って欲しいじゃん?
なんの反応もないと、やるんじゃなかったと思っちゃう。
んで、そんなことを考える自分にいやーな気分になって、二重に嫌な気分。
親切したのになぜこんな気分にならねばならぬのだ。こんちくしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72413139/picture_pc_8cb33d581275ba47d1b9f6ced95261b1.png?width=1200)
ひとしきり1人でぶつくさと文句を言い、その後に友達に話を聞いてもらって、「わかるー!」っていってもらって、気分がすっかり晴れました。
根が単純なのもあると思うけれど、そんな気持ちにしてくれる友達がいることが本当にありがたいなぁと思う平日の午後。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72413692/picture_pc_37773a63e15f595fcd0619d0843bda9e.png?width=1200)
見返りを求めないのが親切だとはいいますが、私は何かしてもらった時は素直にありがとうと言うぞ!