![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84160761/rectangle_large_type_2_5271c58007a8fbc153ae4eb25cde4007.png?width=1200)
渡す量を決めること
ついついできることを全部出しちゃうんですよねー。
だけど、全力でお仕事にあたることと、不適切に価格以上のものを提供することは違うんだよ、と指摘を受けました。
ワンコインにはワンコインの
入口商品には入口商品の
本気商品には本気商品の
それぞれ提供するものが違う。
そこをちゃんと決めておかないと安い金額なのに「もっといいものをくれ!」って言われたり、高い価格を払ってくれた人が「えっ、その値段でやっちゃうの…?」って思っちゃう。
お金を挟んで相手と向かい合う時、適正価格・適正内容を守ることが、自分のためであり相手のためでもあるんだよ。
と
蹴っ飛ばしながら指導してくれる美女に言われましたw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84145419/picture_pc_edc26b940a34b5721a934704b85fb758.png?width=1200)