![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88642617/rectangle_large_type_2_ce9311117db5b8f26123f8408d49998c.png?width=1200)
シリンジを押すと手が痛くなる人のためのお助けアイテム【スマイルパーム】
HCR(国際福祉機器展)では時々「へー!」というようなアイテムがみつかりますね。
今年はアイデア商品がいくつか目に留まりました。
そのうちの一つがスマイルパーム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88642389/picture_pc_8ba9a816eed6a11a95c07acc29a70903.png?width=1200)
シリンジの押すところは基本的に薄っぺらい
そこを毎日押して経管栄養を注入するのは
手が痛くなるだろうということで
押す部分を大きく厚みを持たせるアイテムです
おお!面白い!と思って
重症心身障害児を受けれている放課後デイに
お渡ししてみましたが、先生たちからは「うーん?」みたいなお返事…
ありゃりゃ
先生たちはお若いですし
通所時間の中のケアなので
シリンジの押し引きはあんまり大変じゃないのかもしれませんね💦
月1お伺いする施設さんでしたので
とりあえず1ヶ月つ買ってもらって
感想聞かせていただくことにしました
もしかしたら介護者が高齢の
在宅介護のご家庭の方がよかったかも…?
11月発売ということで公式サイトにはまだ商品が載っていないようでした