![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88504081/rectangle_large_type_2_898ad6c7827483e7a65167b78f3e1421.png?width=1200)
アウトドア系車椅子?D-MAX AJ
松永製作所にあったアウトドア向けの車椅子
タイヤ大きく太くかっこいい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88503223/picture_pc_b9372c0405c9fb7f685def69e3b4d837.jpg?width=1200)
車椅子用のオールテレーンタイヤってあるんですね
日本の車椅子は、外を活動的に走ることを想定していない作りのものが多くて、いかに体にハンディキャップがある人が外に出ていくことが考慮されていないかというのを感じます。
車輪2個+椅子という形が基本だから、どうしても似たようなものばかりになってしまう。
でも、そんな中で心くすぐる車椅子があるってワクワクしますね。
車もファミリーカーからスポーツカー、SUVがあるように、車椅子も色々あるといいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88503487/picture_pc_6f90034fb3e80c7331b840ab41d80602.jpg?width=1200)
こんなのがキャンプ場にあったら嬉しいなー。
キャンプ場専用車椅子!いいですよね
松永製作所のD-MAXというフレームを使ったコンセプトモデルのようでした
コンセプト展示のためかブレーキなし(笑)
って行ってたら、車椅子ユーザーのお友達から「自分のアウトドア用もブレーキないよ」って言われてえ?そうなの??ってなった
いやぁ、まだまだ知らないことがいっぱいです