見出し画像

満員電車と駅員さんと妄想修行

先日、東上線運転見合わせの影響で有楽町線が激混みでした。

私は混むのが嫌で朝は東上線をさけるのだけど
今回は東上線に乗れない民が地下鉄に来たので
2倍くらいに増えてました(体感)

で、それだけ混んでるものだから身動きが取れない。
乗ったらもうそのポーズで固まる。
通勤版だるまさんが転んだ。

で、混雑すぎるとドアが閉められないんですね。
何度もドアが開いたりしまったりしました。
そのうちの1回は私のバッグでした。ごめんなさい。


焦るよね

んで、駅ごとに5〜8回開け閉めしてるのに(数えたw)
苛立ちを声に乗せず
「お体おひき下さい。ドア閉まります」
と繰り返せる駅員さんに感心してました。

私だったら3回目くらいに
「いい加減にしてください!もう乗せませんよ!」
とか言っちゃいそう。

なんかそういう感情コントロールとか
修行とかしてるのかなーって思いながら
電車乗ってました。

同じセリフを1000回唱えるとか
ウザ絡みをスルーする練習とか
滝に打たれるとか
いやいや、ここはやっぱりドア閉め100本ノックか


満員電車は身動きがとれないので
そんな風に修行を妄想して過ごしてました(笑)

いいなと思ったら応援しよう!