
#006風のささやき ~タロットリーディング「4人のクィーンのささやき」~
みなさん、こんにちは。「風のささやき」へようこそ!
案内役はもちろん、この私、石原僚子です!
今回は、番外編「風のささやき」シリーズ#006をお届けします♪
本編とはひと味違う、タロットにまつわる小話やエピソードで、ちょっと一息つきませんか?
さて、今回はちょっと変わったタロットリーディングに挑戦してみました!
よくある3枚引きリーディングに、4人のクイーンからのささやきをプラスして、より深く、より具体的に悩みに向き合ってみる…そんな試みです。

テーマは「若手社員の不安と成長」
新人研修講師を任された女性社員のケースを通して、タロットがどのように心の支えとなり、未来を切り開く羅針盤となるのかを探っていきます。
3枚のカードと、4人のクイーンのメッセージが織りなす、特別なリーディング。
ぜひ、最後までお付き合いくださいね!
25歳の山岡咲さん(仮名)は、入社3年目にして、来月から新人研修の講師を任されることに。 人前で話すことが苦手で、自分自身もまだひよっこなのに、と不安で押しつぶされそう…
そんなプレッシャーの中で、夜も眠れない日々を送っているそうです。

そんな咲さんの不安を少しでも和らげようと、今回は3枚引きでタロットを引いてみました。
出たカードは…
過去:『隠者』過去から影響 自分自身と向き合う時間や過去の経験
現在:『女帝』逆位置 現状 不安やプレッシャーと自信のなさ
未来:『太陽』近未来への展望 希望と成功、明るい未来
過去:『隠者』

では、早速リーディングを始めましょう。
まずは、咲さんの過去を表す『隠者』から…。
このカードは、ロウソクの灯りを頼りに、暗闇の中で過去を振り返る人物が描かれていますよね。
静かに内省し、自分自身と向き合う時間…まさに、咲さんの真面目さと、繊細な心を表しているかのようです。
過去を振り返るということは、過去の経験から多くのことを学び、そこから得た知恵を、未来へと繋げるということです。
一人でじっくりと時間をかけて、自分自身と向き合うことで、咲さんは、多くのことを学んできたはずです。
もし、この『隠者』の状況をソードのクイーンが見ていたら…
『過去の経験は、あなたの強みよ。
ロウソクの灯りを頼りに、過去の出来事を冷静に分析し、そこから得た学びを活かしましょう。一人で抱え込まず、必要な時は周囲の力を借りることを恐れないで。 過去の経験は、未来を切り開くための羅針盤となるのよ。』
…きっと、こうアドバイスするのではないでしょうか。
過去の経験を、未来への羅針盤として活用することで、咲さんは、より大きな自信と、確かな一歩を踏み出せるはずです。

現在:『女帝』逆位置
次に、現在のカードを見ていきましょう。

『女帝』の逆位置ですね。
このカードは、本来、豊かさ、母性、創造性を象徴するのですが、逆位置では、それらが停滞し、不安定さを示唆します。
咲さんの場合、それは、新人研修講師という大きな責任を負うことへの不安、そして、人前で話すことへの苦手意識が原因となっているようです。
まるで、豊かな大地が荒れ果て、実を結ぶことができずにいるかのような状態。 自信を失い、感情の波に翻弄され、自分自身をコントロールできない…そんな苦悩が感じられます。
もし、この『女帝』逆位置の状況をペンタクルのクイーンが見ていたら…
『あなたは、豊かな大地を耕す力を持っています。 ただ、今は、その力が眠っている状態。 具体的な計画を立て、一つずつ着実に実行することで、その力を呼び覚ますことができるはずです。 完璧を目指さず、着実に成果を積み重ねていくことで、自信を取り戻し、豊かな実りを得ることができるでしょう。』
…と、具体的な対策を提案するはずです。
荒れ果てた大地を、着実に耕していくことで、豊かな実りを得ることができるのです。

未来:『太陽』
近未来への展望
そして、未来を表す『太陽』…。
これは、希望の光、そして、成功と達成感への道を示すカードですね。

眩い太陽の光は、あなたの努力が実を結び、研修が成功する未来を予感させます。
しかし、『太陽』は、単に成功を約束するだけでなく、その先に待ち受ける、新たな挑戦や、更なる成長への可能性も示唆しています。
もしこの『太陽』の未来をワンドのクイーンが見たなら…
『素晴らしい! あなたの情熱と行動力があれば、必ず成功するわ! 自信を持って、積極的に行動し、周囲を巻き込んでいけば、大きな成果が得られるはずよ! そして、この成功体験は、あなたの未来への大きな力となるでしょう。』
…と、力強いエールを送るはずです。
太陽の光を浴び、未来へ羽ばたく準備をしましょう。

でも、研修は、一人で乗り越えるものではありません。
新人さんの気持ちに寄り添うことも、とても大切です。
もし、この状況をカップのクイーンが見ていたら…
『新人さんの不安や期待を理解し、温かくサポートしてあげましょう。 焦らず、ゆっくりと、彼らのペースに合わせて研修を進めていきましょう。 あなたの優しさは、彼らにとって大きな力となり、研修を成功へと導いてくれるはずです。』
…と、優しく語りかけてくれるでしょう。

ところで皆さん、今回のリーディング、ちょっと変わった構成にお気づきでしたか?
通常のタロットリーディングとは違って、カード解説の途中で、4人のクイーンからのアドバイスを挟んでみました。
これは、単に4人のクイーンを登場させたかったから…ではないのです。
実は、この構成には、特別な意図があるんです。
それは…
『タロットリーディングは、相談者自身への気づきを促すもの』
という点を強調したかったからなんです。
3枚引きのカードは、咲さんの現状を客観的に示してくれます。
でも、それだけでは、咲さんが自分自身で問題点を見つけ、解決策を見出す助けにはなりません。
そこで、4人のクイーンを登場させました。
それぞれのクイーンは、咲さんの内面に眠る可能性、あるいは、彼女をサポートする周囲の人々の象徴なのです。
ワンドのクイーンの情熱
カップのクイーンの共感力
ソードのクイーンの冷静さ
ペンタクルのクイーンの計画性
… これらの資質は、咲さん自身の中に既に存在している、あるいは、これから開花する可能性を秘めた力なのです。
ですから、カード解説の途中で、クイーンからのアドバイスを挟むことで、
『あなたは一人じゃない。 あなたには、すでに素晴らしい能力が備わっているのよ』
というメッセージを、より直接的に伝えたいと思ったんです。
タロットは、未来を予言する道具ではありません。
自分自身と向き合い、未来を切り開くための羅針盤です。
今回のリーディングが、咲さんにとって、そんな羅針盤となれば幸いです。
4人のクイーンからのアドバイスを参考に、咲さんの新人研修、きっと成功するでしょう!
準備は万端、あとは信じるのみ!応援しています!
今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうござました。
この記事に関するご質問やご意見、リクエストなどががございましたら、コメント欄にてお聞かせ頂けますと幸いです。
🙏また、この記事が少しでもお役に立てましたら、「スキ」を押して頂けると、今後の記事作成の励みになります。😊
それでは、今日も素敵なタロットタイムをお過ごしください!
石原僚子@風のタロットマスター
いいなと思ったら応援しよう!
